![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/9769d9895e85935701d7370eda865f5f.jpg)
(2012.9.30 栃木県那須郡那須町大字蓑沢ヒガンバナ群生地)
毎週毎週自転車に乗って、自分だけいいことしているのもチト気が引ける・・・。そこできょうは蓑沢のヒガンバナの具合を偵察に行ってきました。いつもの年だとわたしが自転車で何度か下見に行っていたのですが、今年は事情があって自転車じゃなくマイカーに“ワイフ君”を乗せて出かけたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/7c8be9efce39f6ed8be23d6629b7d352.jpg)
白河の関を過ぎ、栃木県との県境を越え蓑沢に近づくと、田圃の畔の鮮やかな赤が目に飛び込んできました。
「満開じゃないの!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/24b59296a199e51c2d20915262b6f9d3.jpg)
ところが、肝心の蓑沢の群生地に行くと今ひとつ赤が少ない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/6f72742eb3ec1684784da936e960407e.jpg)
それもそのはす、開花は一部でまだまだ蕾が沢山の状態でした。見に来ている方もまだまだ少なくて、それでも何組かの方々が遊歩道を歩いていたり写真を撮ったりしていました。
「少し早いようですね」
「そうですね、まだ蕾が多いようですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/17294f18d010c76e446b82a4fd770bd8.jpg)
満開時には美野沢小学校が見えるあの土手が真っ赤になります。この分だと見頃は来週半ばから週末というところなのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/4647fb815262b43cb6891f557aeeb2b1.jpg)
駐車してあったヒガンバナ色のバイク。とても綺麗にして乗っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/e528c7b5d97bb2f2c6abfc1c9567b7cd.jpg)
(クリックで大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/d837ca9517812fc012626c0978ce1239.jpg)
仕上げに『道の駅東山道伊王野』のお蕎麦をいただいて帰途に着きました。
「きょうは中秋の名月だよなあ・・・」
車載テレビからはしきりに台風情報が流れていました。今夜は嵐か・・・。
毎週毎週自転車に乗って、自分だけいいことしているのもチト気が引ける・・・。そこできょうは蓑沢のヒガンバナの具合を偵察に行ってきました。いつもの年だとわたしが自転車で何度か下見に行っていたのですが、今年は事情があって自転車じゃなくマイカーに“ワイフ君”を乗せて出かけたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/7c8be9efce39f6ed8be23d6629b7d352.jpg)
白河の関を過ぎ、栃木県との県境を越え蓑沢に近づくと、田圃の畔の鮮やかな赤が目に飛び込んできました。
「満開じゃないの!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/24b59296a199e51c2d20915262b6f9d3.jpg)
ところが、肝心の蓑沢の群生地に行くと今ひとつ赤が少ない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/6f72742eb3ec1684784da936e960407e.jpg)
それもそのはす、開花は一部でまだまだ蕾が沢山の状態でした。見に来ている方もまだまだ少なくて、それでも何組かの方々が遊歩道を歩いていたり写真を撮ったりしていました。
「少し早いようですね」
「そうですね、まだ蕾が多いようですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/17294f18d010c76e446b82a4fd770bd8.jpg)
満開時には美野沢小学校が見えるあの土手が真っ赤になります。この分だと見頃は来週半ばから週末というところなのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/4647fb815262b43cb6891f557aeeb2b1.jpg)
駐車してあったヒガンバナ色のバイク。とても綺麗にして乗っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/e528c7b5d97bb2f2c6abfc1c9567b7cd.jpg)
(クリックで大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/d837ca9517812fc012626c0978ce1239.jpg)
仕上げに『道の駅東山道伊王野』のお蕎麦をいただいて帰途に着きました。
「きょうは中秋の名月だよなあ・・・」
車載テレビからはしきりに台風情報が流れていました。今夜は嵐か・・・。
彼岸花か。いいですね。そういう風情が楽しめる夫婦になりたいです。
目的は・・・、エンゲル係数の高いわが家のことですからヒガンバナというよりは食べることですよ。ハハハ