(2013.2.13 am7:15)
ようやくわが家の北側道路の雪も消えてきたところでしたが、昨日の朝はまたまたの雪。ふたたび白一色の世界になってしまいました。
でも、降り積もったのは“春の雪”。なんだかんだと言っても春はもうすぐそこまで来ているようです。
湿った“春の雪”は、あたりの雑木林を、しばしメルヘンチックな世界へと変えてくれたのでした。
ようやくわが家の北側道路の雪も消えてきたところでしたが、昨日の朝はまたまたの雪。ふたたび白一色の世界になってしまいました。
でも、降り積もったのは“春の雪”。なんだかんだと言っても春はもうすぐそこまで来ているようです。
湿った“春の雪”は、あたりの雑木林を、しばしメルヘンチックな世界へと変えてくれたのでした。
“ケンヂさん”のところは、まだまだ殺人的な量の雪ですもんね。
しからば、グランフォンド飯豊もありますから、そろそろたるんだ体にカツを入れるべく自転車も復活せねばなりますまい。
でも道路は除雪されたので消えました。ただ、その除雪でサイドにできた雪の塊は残っています
福島中央テレビ「つながろうふくしま特別番組 風とロック沖縄 LIVE福島CARAVAN日本」2/17(日)16:00~16:55
“玉井人ひろたさん”のところは、安達太良が近いせいか、わたしのところとはあきらかに雪の量が違います。はやく暖かくなってくれるといいですね。