
(2023.1.26 11:22am 日が差しています。安達太良の麓が顔を出しました 大きな画像)
1月26日午前11時20分、昨日が一日中寒かったせいか、朝方の雪も止んで日が差してきたせいか、暖かいと錯覚してしまいそうです。
このとき、わが家の玄関先温度計は1℃。氷点下ではありませんが決して暖かいはずはないのです。
天気予報ではきょうも一日中氷点下の真冬日の予想でしたが、日向ではすでに雪が解け出しています。
幸いなことに、この辺の降雪は大寒波の前触れに反して拍子抜けするほどの量で済みました。ただ、今後も気温の低い日が続くようですから油断は禁物です。
この大寒波が過ぎ去るまではとにかく引きこもりに徹する覚悟なんです。それで、先日ショッピングセンターに行ったおりレトルトカレーを数種類買い込んできました。わが家でカレー好きなのはわたしだけなんです。ですから、わたしだけのためにカレーを用意してもらうのは心苦しいので、これが一番いいのです。
これらのレトルトカレーは、特設コーナーにて3割引で販売されていました。昨日は神戸牛のカレーというのを食べたのですが、これがやけにウマかったのです。本日のお昼は日光金谷ホテルの「百年ライスカレー」にしました。普段は専ら200円前後の似たり寄ったりのレトルトカレーですから、これらの美味しさには本当に驚きました。見れば消費期限が迫って安売りしているわけでもなさそうなので、もっと他の種類のものも買ってこようかと思っているのです。
天気に誘われて庭先にも出てみました。いまの時期は笑っちゃうほどなんにも無い庭です。
上空を白鳥が鳴きながら飛んでいきました。
こうしてみると、普段と何も変わらない安達太良と大名倉です。気温の低い日はまだまだ続きそうですが、お昼はカレーを食べて元気に乗り切りたいと思っています。大寒波の襲来で大雪になっているところは本当にお気の毒ですが、どうかお身体をお大事にお過ごしください。
去年の今頃は,乙字が滝に2回くらい走っているのですが,今年は寒くてやる気が起きません。今日も電気代とガス代の節約と暖房を切って1時間経ったら,リビングが12℃になりました。お金をいだましがってると風邪を引きそうなので,暖房を入れることにします。
我が家は全員カレーが好きなので,自分だけのカレーというものがありません。米沢時代,弁当の日に持っていくためのレトルトカレーとカップ麺は,自分用に買い置きしていました。カミさんが不得意なパクチーの味のカップヌードルトムヤンクンは,自分用に箱買いしました。でも,今月は職場が3週間ほど休みで,自分だけトムヤンクンを食べることはできませんでした。明日から仕事が再開になるので,明日は留守番でトムヤンクンを食べようと思います。
わたしも“ケンヂさん”と同じで体重増加にブレーキがかかりません。
こうして大好きなカレーが手元にあると尚更です。
昨年遅くに東北電力から電力料金を見直して値上げしますよ的な案内が来たので、一番割安であろうというものに契約変更しました。
それでも請求が来てみたら1万円とはいわないですが、それに近いぐらい値上げになりました。
ですから、今はエアコンはいっさい使用せずに灯油をフダフダに使っております。
暖かいお部屋で好きなものを食べてコロコロと太ってこの寒波を乗り切りましょう。