休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(春霞・・・)

2012年04月10日 | 四季の安達太良
(2012.4.10 am6:45)

今朝もいい天気です。

春霞というのでしょうか、雪を纏った安達太良も遠くかすんで見えています。昨日もあたたかい日でした。朝、福島駅前の電光温度表示板には12.×℃と出ていました。会社の中にいては気がつかなかったのですが、風が強かったらしくいつも乗る帰りの電車は運休、次の電車で帰宅しました。

今週いっぱいあたたかい天気が続けば、週末あたり桜の開花情報があったりするのでしょうか。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五分咲き (ケンヂ)
2012-04-10 14:06:02
くらいになるとありがたいなぁ。
カミさんには実家に帰省する了承を受けています。
返信する
黄砂 (玉井人ひろた)
2012-04-10 20:14:14
変に車のフロントガラスが汚れるので私は黄砂じゃないかと思っていました。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2012-04-10 21:36:49
日本気象協会のさくら開花予想によると、この辺は4/10~4/20、予想開花日はいわき市が4/11、福島市が4/13、満開日が4/16、4/18となっているようですが、小和滝の桜はまだ蕾が固かったような気がします。
ただ、咲き始めると一気に咲いてしまうんですよね。
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2012-04-10 21:43:06
“玉井人ひろたさん”にそのように言われてみると、ここのところたしかに車の窓ガラスが黄色い斑点がついています。こないだの爆弾低気圧の強風によって黄砂が舞っているのかもしれません。
春霞の正体は黄砂なのかもしれませんね。
返信する
新車のタント(ワインカラー)が (ケンヂ)
2012-04-10 22:21:35
豹柄になった昨日でした…。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2012-04-10 23:33:08
タントの豹柄はやはり黄砂のせいでしょうか。
会社の屋上が黄色い縞模様になるときがあるんですよ。それも土色じゃなくて真っ黄色なんです。いくらなんでもまさか杉花粉じゃないよね。ハハハ
返信する
中通りもまだ (ケンヂ)
2012-04-13 21:49:54
開花どころかツボミなんですね。
お袋から「風も強いから,来週の方がいいんでないがい?」と助言があったので,
帰省しての花見ライドは来週の土日にします。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2012-04-13 22:45:51
それがいいかもしれませんね。
昨夜は地震と雷雨、
「あと火事とオヤジがあれば4強が揃うね」
なんて家族で冗談をいいあっていました。きょうは朝から風があって、時折強風が吹き荒れる天気が一日中続いていました。
いまはちょうど梅が満開になりました。桜は来週あたりがいいところでしょうね。
返信する
ぱぴこ (papiko75@yahoo.co.jp)
2012-04-15 01:08:39
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ●´∀`人´∀`●´∀`アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ●´∀`人´∀`●´∀`
返信する
“ぱぴこ様” (koji)
2012-04-15 01:29:40
コメントありがとうございます。
しかしながら、いきなりメールアドレスというのも少々不思議でありましたので、大変失礼とは思いましたがネットで検索させていただきました。
皆さんも“ぱぴこ様”にたいして大層不安を持っていらっしゃるので、ブログをしているのであれば、ブログアドレスのほうを載せてくださいますようお願いいたします。
返信する

コメントを投稿