休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2009.8月の・・・

2009年08月31日 | 月次データ
今月の走行距離745.03 走行時間33:55 積算距離20,911.33 積算時間940:54 体重69.0 →69.0

8月になってなお、梅雨空に敗れた感のある今月でした。夏になって体重は順調に落ちるはずでしたが、目論見とは違って体重を維持してしまいました。今月のメインイベントはなんといってもブルベで300キロを走ったこと。同じ雨のステージを走った参加者のみなさんと、折り返しの勿来の関で“ピナ男さん”ご夫妻からいただいた応援は、この夏の忘れられない想い出となりました。

肝心な体重は変化無しのようですが、月初めの『道の駅東山道伊王野』行きやナイトラン、そして8月8日のブルベと脂肪を消費して、67.5キロまで落ちたのですが、お盆をはさんだ中旬はナイトランもままならず野放し状態で一時は禁断の“70キロ!”なんていうところまで・・・ハハハ

そしてようやく8月も後半になり、まるで秋のように涼しくなった満天の星空の中、連日とても気持ちのいいナイトランが続きました。体重も69.5、69.0、68.5、68.0・・・と推移していました。ですが、8月最後の週末は自転車に乗れず、さらに台風の追い打ちがあってナイトランも中止・・・。その結果、体重はまことに正直なもので来月も今月始めと変わらない69.0からのスタートになってしまいました。9月は天気のいい日が続くといいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイエットは・・・ (へばな)
2009-09-01 09:26:01
ダイエットは難しいですよね。 私なんか「仕事」で毎日走っていても、ぜんぜん痩せません
返信する
“へばなさん” (koji)
2009-09-01 23:22:55
本当にダイエットは難しいです。思いますに、多分、近頃は本当はダイエットしていないんじゃないかと・・・。たしかにナイトランはしているのですが、食べる方が規制されておらず、野放し状態なのです。いくらナイトランをしているといっても、節操のない“くいしんぼ”な食べ方をしていたのでは体重だって減るはずがないのかもしれません。
ダイエットの自転車生活にも“原点回帰”が必要なようです。
返信する
体組成は? (ピナ男)
2009-09-02 11:03:33
体重は変化なしとありますが
対組成を計ってみないとその中身は
よくわかりません。

体重は同じでもkojiさんの場合は
脂肪が減って筋肉が増加してるのかも
知れません。

勿来の関の再会は私たち夫婦にとっても
忘れられない思い出となりました。
アクティブに運動してる人はやはり輝いて
見えます。


返信する
“ピナ男さん” (koji)
2009-09-02 16:31:35
わが家はアナログ体重計なので体重以外のことは全く分かりませんが、腰回りに皮下脂肪が蔓延していることは視診で分かるほどです。ハハハ
今週は会社でも一番遅い口の“夏休み”にしてしまいました。ところが罰が当たって何だか思わしくない天気ですよね。そこで“傘マーク”のない今日、最大の弱点“坂”を攻めてみました。まあ返り討ちにあったようなもんでしたけれど・・・。
“ピナ男さん”目の手術が無事終わって本当に良かったです。
返信する

コメントを投稿