面白いサイトを見つけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出産内祝いに、
赤ちゃんの写真をつかった抱っこができるおくるみ型の「抱きごこち」と言うお米を販売してるサイトです。
「なにそれ???」って思いますよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
こんなのです↓ だっこするとこんなカンジ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/9e166ab00d5e3f8f88d5cfe4c7da38f0.jpg)
(この女性は私ではありません)
ね、ね、とっても可愛いでしょ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
このお米を販売しているのは、福岡にある『好味屋(よしみや)』さん。
サイトはコチラです⇒ 『お米の贈答 好味屋』
ただ、赤ちゃんの顔写真が載せてあるだけじゃないんですよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これ、赤ちゃんが生まれたときの体重と同じ重さの「お米」なんです。
(袋の左下の方に出生体重が書いてあります。)
赤ちゃんの体重にあわせて1g単位で調整した米をギフト用に販売しているんだそうです。
お値段はと言うと、赤ちゃんの出生体重に関わらず一律で、
新潟県産コシヒカリ 4400円
山口県産コシヒカリ 3700円 です。
(と言うことは
、出生体重が重い子の方がオトク?・・・
)
あ、あと送料が必要ですね。だいたい関東辺りまでは、届け先1件につき640円です。
それより北の方になると、900円~1000円くらい掛かるみたいですね。
欲しい~~~~~~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ああ~、私が子供を産んだ頃にあったら、
絶対、出産祝いのお返しはコレにしたのになあ~。
中身のお米は食べちゃうだろうケド、変わりに何か詰めて、
袋は絶対記念に取っておくと思うな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でもなあ~、もう私の友達もあらかた出産終わってるし、
今さら出産祝いを贈るトコロもないなあ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
かくなる上は、とりあえず一番上のヒョロナガに期待!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヒョロナガが結婚して、私の初孫が生まれたら、
その時こそ「抱きごこち」をみんなに送るのよお~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
って、何年先の話し・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
日記@BlogRanking
↑最近出産された方、出産の予定がある方、こんなのいかがですかあ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑購入された方の感想や写真が見れます。
コチラ⇒ 「米の好味屋ーお客様の声」
ポチッとな。
PS・以前にも言ってますが、私はこのブログでアフェリエイトをしていません。
ただ、オモシロ~イ
と思ったので、記事にしています。
だから、「このリンクをクリックしたらkokiyuにお金が入るんじゃないか?」とか、
「ここで自分がこの店の米を購入したら、kokiyuに何割か入るんじゃないか?」
な~んてご心配は一切ありませんので、安心してクリックしてください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出産内祝いに、
赤ちゃんの写真をつかった抱っこができるおくるみ型の「抱きごこち」と言うお米を販売してるサイトです。
「なにそれ???」って思いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
こんなのです↓ だっこするとこんなカンジ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/39423b7887166faa377ac13e83258f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/9e166ab00d5e3f8f88d5cfe4c7da38f0.jpg)
(この女性は私ではありません)
ね、ね、とっても可愛いでしょ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
このお米を販売しているのは、福岡にある『好味屋(よしみや)』さん。
サイトはコチラです⇒ 『お米の贈答 好味屋』
ただ、赤ちゃんの顔写真が載せてあるだけじゃないんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これ、赤ちゃんが生まれたときの体重と同じ重さの「お米」なんです。
(袋の左下の方に出生体重が書いてあります。)
赤ちゃんの体重にあわせて1g単位で調整した米をギフト用に販売しているんだそうです。
お値段はと言うと、赤ちゃんの出生体重に関わらず一律で、
新潟県産コシヒカリ 4400円
山口県産コシヒカリ 3700円 です。
(と言うことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あ、あと送料が必要ですね。だいたい関東辺りまでは、届け先1件につき640円です。
それより北の方になると、900円~1000円くらい掛かるみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ああ~、私が子供を産んだ頃にあったら、
絶対、出産祝いのお返しはコレにしたのになあ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
中身のお米は食べちゃうだろうケド、変わりに何か詰めて、
袋は絶対記念に取っておくと思うな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でもなあ~、もう私の友達もあらかた出産終わってるし、
今さら出産祝いを贈るトコロもないなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
かくなる上は、とりあえず一番上のヒョロナガに期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヒョロナガが結婚して、私の初孫が生まれたら、
その時こそ「抱きごこち」をみんなに送るのよお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
って、何年先の話し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
日記@BlogRanking
↑最近出産された方、出産の予定がある方、こんなのいかがですかあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑購入された方の感想や写真が見れます。
コチラ⇒ 「米の好味屋ーお客様の声」
ポチッとな。
PS・以前にも言ってますが、私はこのブログでアフェリエイトをしていません。
ただ、オモシロ~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だから、「このリンクをクリックしたらkokiyuにお金が入るんじゃないか?」とか、
「ここで自分がこの店の米を購入したら、kokiyuに何割か入るんじゃないか?」
な~んてご心配は一切ありませんので、安心してクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
うふふふ めっちゃ お得でしたのね~^^
しかし面白いわね
そして いい考えだよね
私は 上の娘が二十歳ですし・・・そう遠くないかも?
私?私は無理よぉ~^^;
(わかってるって!?あはは・・・)
と言うのは、お米の事?それとも赤ちゃんの事?
お米はわかりませんが、本物の赤ちゃんなら、
きっといつか、だっこ出来るわよお~。
羨ましいなあ~
ウチなんて、3人とも2500~2700gだよ。
医者に、私はこれ以上お腹の中で大きく育てられないんだ。と言われた。
だからと言って、別に未熟児とかではなくて、ちゃんと10ヶ月お腹にいるんだけどね。
今は・・・
なんでこんなにデカくなっちゃったんだか・・・
娘さん20歳かあ~。
ホントにそう遠くないかもねえ~。