昨日の日曜日。お墓参りに行ってきました。
なんと、久しぶりに家族5人揃ってー
今頃お墓参り?と思われるかもしれませんが、
主人の方のご先祖様のお墓はウチから近いのでいつでも行けるのですが、
私の方のご先祖様のお墓は、山奥・・・
春先に一回言ってのですが、それ以降は、天候の関係でなかなか行けませんでした。
大雨が降ったり、台風が来たりすると、土砂崩れなどの心配があるのと、
私の運転では、危なくて、山道は行けないので、主人に乗せて行ってもらうしか無い為。
それでも、
雪が降り出してしまうと、また来年の春まで行く事が出来ないので、
今年の内に、何としても雪が降り出す前にもう一度行っておきたかったー
子供たちと主人の仕事の都合がなかなか合わなくて、やっと行ける事になりました。
久しぶりに家族5人揃ってお墓参り。
まずは、近くにある主人の方のお墓に参り。
それから、途中でコンビニに寄って飲み物やお菓子やら買い込んで、ドライブ気分~♪
車の中では、久しぶりに5人揃ったので、それぞれの仕事の話やら生活の話やらニギヤカでした。
ようやく着いた山奥のお墓。
お花を変えて、皆でお参りしました。
ただ・・・
お墓まで行く途中の山道を歩いていると、何やら二つ三つ落ちている物が・・・
「ナニ、コレ?」
近くの家の人に聞いたら、
はい、それは熊の糞でした・・・
今年は山の木の実が不作だそうで、人里まで熊が下りてくるのだそうです。
お墓の近くには大きな銀杏の木があるお寺があります。
熊は、その銀杏の実を狙ってやって来るのだそうで、
以前は夜しか来なかったそうなのですが、最近は昼までも現れるそうで、
「あんた達も、寺の近くに行くなら気をつけな。」
いや、もうついさっき行ってきちゃったんですけど・・・
とにかく、無事?お墓参りを済ませた私達は、自宅に帰りました。
それから主人は少しだけ残っていた仕事を終わらせに行き、子供たち3人はカラオケに行きました。
私は買い物に行って夕飯の用意ー
夕方になって、子供達も帰ってきたので、皆で家焼肉~
いつもなら、家に来てもスグに帰ってしまうオシメも、この日は上機嫌で、遅くまで皆と一緒にいました。
その後、主人の車でオシメを送り、そのままヒョロナガを送っていきました。
家に帰ると、一日騒いで流石に疲れたのか、コデブは早々に寝てしまいました。
私は主人と二人でのんびりと過ごしながら、
”幸せだなあ~”
と、シミジミ感じたのでしたー
なんと、久しぶりに家族5人揃ってー
今頃お墓参り?と思われるかもしれませんが、
主人の方のご先祖様のお墓はウチから近いのでいつでも行けるのですが、
私の方のご先祖様のお墓は、山奥・・・
春先に一回言ってのですが、それ以降は、天候の関係でなかなか行けませんでした。
大雨が降ったり、台風が来たりすると、土砂崩れなどの心配があるのと、
私の運転では、危なくて、山道は行けないので、主人に乗せて行ってもらうしか無い為。
それでも、
雪が降り出してしまうと、また来年の春まで行く事が出来ないので、
今年の内に、何としても雪が降り出す前にもう一度行っておきたかったー
子供たちと主人の仕事の都合がなかなか合わなくて、やっと行ける事になりました。
久しぶりに家族5人揃ってお墓参り。
まずは、近くにある主人の方のお墓に参り。
それから、途中でコンビニに寄って飲み物やお菓子やら買い込んで、ドライブ気分~♪
車の中では、久しぶりに5人揃ったので、それぞれの仕事の話やら生活の話やらニギヤカでした。
ようやく着いた山奥のお墓。
お花を変えて、皆でお参りしました。
ただ・・・
お墓まで行く途中の山道を歩いていると、何やら二つ三つ落ちている物が・・・
「ナニ、コレ?」
近くの家の人に聞いたら、
はい、それは熊の糞でした・・・
今年は山の木の実が不作だそうで、人里まで熊が下りてくるのだそうです。
お墓の近くには大きな銀杏の木があるお寺があります。
熊は、その銀杏の実を狙ってやって来るのだそうで、
以前は夜しか来なかったそうなのですが、最近は昼までも現れるそうで、
「あんた達も、寺の近くに行くなら気をつけな。」
いや、もうついさっき行ってきちゃったんですけど・・・
とにかく、無事?お墓参りを済ませた私達は、自宅に帰りました。
それから主人は少しだけ残っていた仕事を終わらせに行き、子供たち3人はカラオケに行きました。
私は買い物に行って夕飯の用意ー
夕方になって、子供達も帰ってきたので、皆で家焼肉~
いつもなら、家に来てもスグに帰ってしまうオシメも、この日は上機嫌で、遅くまで皆と一緒にいました。
その後、主人の車でオシメを送り、そのままヒョロナガを送っていきました。
家に帰ると、一日騒いで流石に疲れたのか、コデブは早々に寝てしまいました。
私は主人と二人でのんびりと過ごしながら、
”幸せだなあ~”
と、シミジミ感じたのでしたー