本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

GIVE ME FIVE・・・の話

2014-01-19 23:59:52 | インポート

夜営業開始早々のことです

たまにお見えいただく方がご来店

「いらっしゃいませ! 何名様ですか?」

「15人」

・・・・・え?



こりゃ大変!

ですが一度に15人分をゆがけばいいってことにならんのです

茹で上がってお一人分を盛り付けるのに

1分かかったとしたら最初と最後では

15分もかかることになります

それでは最後の麺は賞味期限切れ・・・

なのでまずは10人分を釜に投入して

10分経過後に残りを投入!

残念ながらどうしても調理にお時間を

いただいてしまうんですが

その分新鮮で美味しくお召し上がりいただく工夫と

ご理解いただけるとうれしいです

以上微妙な言い訳コーナーでした



さぁ 明日は夕方から雨?

今朝みたいな道路テカテカよりはいいっすね

ホント今朝はやばかったぁ・・・



明日の朝も冷え込むってさっき言ってました

暖かくしてお休みください

ではまた明日

おやすみなさい・・・


浮世の盃・・・の話

2014-01-18 23:57:09 | インポート

さぁ 昨日の続きです・・・

実は!

小麦粉の発注を忘れてたんです(どひゃ!)



お店の倉庫が狭くて粉を保管する場所がないので

自宅に送ってもらってるんですが

昨日帰宅して小麦粉を積み込もうと思ったら

・・・無い

((((;゜Д゜))))

そういえば月曜日にもってでたのが最後だった・・・


やっちゃった・・・



ってことが昨日あったんです

もぉ最悪でした

当然メーカーはお休み

ですが今朝お店に行ってみると

思いの外 粉は残ってました

ですが今日土曜日分を少し減らさないと

あすの分が取れない

そこで思い立ったのが

今日は駅家町近田のとんど祭りだったんですね

こういう夜はうちのような外様は

残念ながらまだまだ相手にしてもらえないんですよ

なので夜の分を少し減らしてみたんですが

これが見事にヒット!

うれしいやら悲しいやら複雑ですが

これで明日の麺は十分確保できました(^O^)





以上 昨日からの大ピンチ話でした




さぁ 色々ありましたが

明日も元気に頑張ります

ではまた明日です

おやすみなさい・・・




春は一夜の花の宴・・・の話

2014-01-18 00:35:44 | インポート

今私は完全に落ち込んでます・・・

お店始まって以来の大ピンチ!

人生最大の大チョンボ!



詳しくは明日回避できたらご報告・・・

ん~無理かなぁ~

いやなんとかせんと

ま、まぁなんとか・・・



満点ママ見ました!

御調町が紹介されてましたね

ん!

すごいっすね まるみデパート

あ~なんかやりたい

御調に店を出したかったなぁ~




なんか支離滅裂だわ・・・

やばい

まだ気持ちが収まらない

今夜は寝れるかなぁ~(ToT)




でも寝ます

おやすみなさい・・・

僕らは生きているか・・・の話

2014-01-17 00:32:00 | インポート

北海道の利尻産昆布が不漁だそうで

昨年秋からとんでもないくらい値上がりしてます・・・

しかも量もほとんどない!

ってことで問屋さんと色々相談しながら

真昆布に変えてみようということになりました



最初はたかが昆布くらいに簡単に考えてたんですが

されど昆布でした・・・

まぁ一筋縄ではいきませんわ

実験を繰り返して1番いい具合に出汁がでるような

煮詰め時間をさぐってたんですが

やっと今日見つかりました!!!

これでやっと商品としてお出しできます

ブランド力はないですが

大船産真昆布のグルタミン酸をご堪能あれ!

うまいっす!



さて

今日は昨日とうって変わって

昼営業は絶好調!!!

ありがとうございました

ですが

昼間のバイトさんがお休み中で

二人で回してるんで

少々お時間がかかってしまってます・・・

ん~これはなんとかしないと

急遽バイトさんの緊急募集です

誰かいい人いません?

情報をお願いします・・・(^人^)



ということで

また明日です

おやすみなさい・・・

飛び方忘れた飛べない鳥・・・の話

2014-01-16 00:11:17 | インポート

おひさ~です・・・

すいませんでしたm(_ _)m

連休後完全にガス欠になってしまい

昨日の定休日もずっと布団の中・・・

どうも年末からの風邪と連休の疲れで

何かが壊れたみたい・・・



ですが

今日はなんとか復活!!!

ってもなんとか動けるようになったってとこ?

まぁ~動けばサビも落ちるでしょう(笑)



そういえば!

連休中は「とんど」があったんですね

今年も行けんかった・・・

しかし御調町に冬祭りがなくなって3年っすか?

もう無理でしょうね~

夏祭りも2日から1日になったし

秋祭りも規模がちっちゃくなったし

たしかにみんなで集まってお祭り!って

時代遅れかもしれんですけど

結局は旗振り役が居なくなったってこと?

なんか寂しいですね~

頑張れ御調町!



さて

連休も終わり平常運転・・・

のはずが、なんと今日の寂しいこと(ToT)

もぉ涙もでませんよ・・・

なんでかなぁ~????




でもね~

こればっかりは特効薬がないんで

また明日からコツコツと頑張ろ~ット

まずは美味しい麺をつくることから!



ということで

病み上がりおっさんは早く寝ます

また明日です

おやすみなさい・・・