今日、街に出たのは、病院と、もうひとつの目的はコレ
いくつかのショップ(問屋さん)が集まり、ワインの試飲会。
毎年この時期に開催されていて、数年前に友人と行ったが、その後、開催日が分からず、今回たまたまチラシを見つけて数年ぶりに来れた。
入口でチケットを購入。
当日は1200円。
チケット5枚つき。
希望のワインたちはチケット枚数がかかれていて、それで試飲していく。
渡されたグラスで試飲出来るのだ。
メンヒベルグ・ピノ・グリ Vタルティーヴ05
シャトー・キュガ・キュヴェ・フランシス・メイエ05
ヴュー・リヴザルト78 Dサントジャクリーヌ
カンピーロ・クリアンサ 01
ドメーヌ・ド・イル・マルゴー 05
ピンクグレープFスパークリング
ストロベリーワインNV
コート・ロティ バスノン07 イヴ・キュイユロン
ピュリニー モンラッシェ Pcru クラヴォワヨン 08
ラベイユ・ド・フューザル・ブラン 09
Mジョゼフ ドルーアン コート ド ボーヌ ヴィラージュ 07
アラン ブリュモン ラルムセレスト 05
シャトー・ルーミュー・ラコスト 07
ちょいのみのつもりが、結局チケット4枚(入場券1+追加チケット3枚)使ってしまった…
バローロには手が出なかったけど、たまたま会場で会った友人からエシェゾー飲ませてもらったから、まぁいいか〓
書き忘れているのがあるかもしれないけど…
飲み過ぎた
平和通りに面した、分かりづらい階段。
看板がかかっている訳でもない。
たまたまランチメニューのボードに目が止まった。

階段を3Fまで上った所に入口がある。
BAR & CAFE & GALLERY Musee
(小倉北区)
福蔵と甘栗の間の階段を昇る。
長いカウンターの奥にはテーブル席も。
ランチは数に限りがあります。
ホホ肉の赤ワイン煮込みのカレーを含むプレートにした。

カレーは適度な辛さ。
肉がたくさん。
自家製パンはふわっふわ。柔らかで甘い。
アフタードリンクつき。
いい雰囲気

バーなら何でもいいんだろ

夜のバータイムは旦那さんがされているそうで、カフェタイムから通して開いています。