今夜もおかわり!

夫がつくってくれるごはんのダイヤリー。
近頃は私も教えてもらいながら挑戦していますが
まだまだ追いつきません。

てっちり、いただきます。

2005年10月25日 20時58分02秒 | ノンジャンル


「とらふぐ」なんて、一年に一回食べるかどうか。でも今日は「てっちり」です。ふぐは淡白な味なので、ポン酢で。ウ〜ン、ふぐの味が今ひとつわからない私をお許しください。
チン妻は子供のときから親に「ふぐよりタラのほうがよっぽどおいしい」「まつたけより椎茸のほうが絶対おいしい」と教育され、最近までこのふたつの味を知らずに育ったそうな。だまし続けた親もすごいが、だまされて育ったというのも、あきれてしまう。トラフグは阪神百貨店で安く売っていたので買って帰ったもの。


圧力鍋で野菜たっぷりカレー、いただきます

2005年10月21日 17時35分28秒 | ノンジャンル

先日も書いたように、圧力鍋を買い替えたので、いろいろ加減を試している。
今回はカレー。安いブロック肉が売られていたので、これを使って、どの程度柔らかくなるかの実験。たまねぎ、じゃがいも、人参、セロリ、マッシュルーム、昨日の残りのゴーヤ、など 野菜・きのこをたっぷり入れて作ってみた。たまねぎ、セロリ、ゴーヤなどはカタチもわからないほど、ほとんどルウに溶けてしまった。


ルーに溶けてしまったとはいえ、人参やじゃがいもは形は残ってるし、お肉はトリのササミかお魚のようにさっくり柔らかくて、おいしくいただきました。ところで、ゴーヤって溶けてしまうものなの???