☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

成長してるのかな?

2012年08月06日 | コナン
今日は、発達外来に行ってきました。

いつものように、コナンの診察&問診の後は、ワタクシからの近況報告。

先日の個人懇談で、友達とのトラブルは減ったが、それは、周囲の子供たちが成長したからで
コナン自身は、変わらずトラブルの種になりそうな行動をするけれど、「コナンだから仕方ないよ」で
片付けられて事なきを得ているようだ、と担任に言われた話をしました。

医師には、それでもトラブルが減ったのなら、良かったのではないか、と言われました。

学校での友達関係は受け身で、誘ってくれるまで待っていることがほとんどで、
自分から「入れて」ということはないらしい、と伝えると、
自分から仲間に入れてほしい、と言ったら断られるのではないか、と思って、言い出せないのだろう
ということで、それは、コナンなりに成長している証しなのでは、と言われました。
周囲の状況や、こうしたらどうなる、と想像する力が付いて来ているのではないか、ということです。

また、コナンが自分が支援学級に在籍していることを(周知の事実なのに)隠そうと必死らしいです、と言うと
みんなと同じ、という意識を強く持つのも、成長の証しだと言われました。
自分のことを受け入れるために、告知も必要か尋ねると、告知のタイミングは人それぞれだけれど
コナンは1~2年先くらいではないか、ということでした。

告知のタイミングは本人がネガティブな状態ではないことが大切だそうです。
ネガティブな状態の時に告知すると、良くない出来事をそのせいにしてしまうからだそうです。
また、診断名を告げたりすると、本人の中で診断名が独り歩きしてしまって、中身を分からないまま
人に話したりすることもあるので、本人の特徴とどう対応したら良いのかを伝えるのが良い、と言われました。

コナンは今ネガティブな状態ではありませんが、今告知しても、自分の状態が見えていない状況だと思うので
やはり、もうちょっと自分がみんなとどう違うのか、自分なりに理解してからの方が良いでしょう。

体育の時、クラスメートと一緒では着替えられない、と伝えると、着替えの最中にパンツを脱がされる、
もしくは、他の子がされているのを見たなどの嫌な体験はしていませんか、と聞かれました。
そういった体験が元でみんなと一緒に着替えられないケースがあるようですが、
コナンは学校であったことを家で話すことは稀なので、ちょっと分かりません
思春期なお年頃でもあるので、自分の体を他人の前に見せるのに抵抗あるのかもしれません。

医師とお話して、コナンなりに成長しているのかな~?と思いました。
もうちょっと周囲の状態を把握して、みんながどう思っているのか考えて行動出来るようになれれば
良いのですが・・・、コナンにはなかなか難しいだろうなぁ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする