お正月と言えど、家に籠っているのが性に合わないコナン&ジナンを連れて、
京都水族館に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
のんびりとお昼すぎに行ったのですが、たくさんの人でビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
思ったよりこじんまりとした館内でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/6a0f754b93e1a4c999685b10ae2a62b1.jpg)
水族館に入ってすぐの、京の川ゾーン。
ここの目玉はオオサンショウウオなんですが、こんなにいるとは思わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
見た時、ギョッ
としました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/8e19dd72c0ab6fe28268a4d5575f6102.jpg)
これは、由良川を再現した水槽で、滝から落ちてきた水に群がるイワナたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/96f8bb78cc867ba0c8d36dfbc4de8e66.jpg)
かいじゅうゾーンのオットセイです。
このアザラシ、ワタクシたち、観客に向けて、吠えていました。
なんか、とってもムカついてたみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
水槽の中では、アザラシが悠々と泳いでいて、迫力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/84709720a0190737bf7daf24465182fb.jpg)
どこの水族館に行っても、人気がありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ペンギンゾーンでは、人懐っこいペンギンたちが、ガラスの方に寄って、
マジマジと人間たちを見ていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/38317d4beac9739ccfcac7aa6e83fd30.jpg)
こちらはメインの大水槽
ちょうど、エサの時間で、ダイバーさんがエサをあげていたのですが、途端に魚たちが群がってきて
水槽の中はすごいことになっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
エイやサメがエサを食べることを間近で見ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/cb483f913b1551560ff3068271c5c449.jpg)
海洋ゾーンの色鮮やかなお魚たちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/7f9f7893c2cc0dde6dd054037e5e012a.jpg)
クラゲたちもの~んびりプカプカやっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/56cf21917b2ff453698b8c29ab23a674.jpg)
イルカスタジアムでは、イルカショーが見れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
芸を見せる、と言うよりは、イルカの生態を見せるって感じの演出でしたね。
華やかさはないですが、勉強にはなるショーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/00265be9b0a6b617146cdf148141f83e.jpg)
外には京の里山ゾーンがあり、コナン&ジナン、走り回っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
館内全部見て、1時間くらいです。
道さえ分かれば、京都駅から15分くらいで歩けるので、散歩がてらでも行けます。
梅小路公園内ですから、帰りに機関車を見ることも出来ますし、公園で遊ぶことも出来るので
水族館以外でも遊べて良いんじゃないでしょうか?
コナン&ジナンは公園で遊んだのが一番楽しかったようです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_fuji.gif)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
京都水族館に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
のんびりとお昼すぎに行ったのですが、たくさんの人でビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
思ったよりこじんまりとした館内でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/6a0f754b93e1a4c999685b10ae2a62b1.jpg)
水族館に入ってすぐの、京の川ゾーン。
ここの目玉はオオサンショウウオなんですが、こんなにいるとは思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
見た時、ギョッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/8e19dd72c0ab6fe28268a4d5575f6102.jpg)
これは、由良川を再現した水槽で、滝から落ちてきた水に群がるイワナたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/96f8bb78cc867ba0c8d36dfbc4de8e66.jpg)
かいじゅうゾーンのオットセイです。
このアザラシ、ワタクシたち、観客に向けて、吠えていました。
なんか、とってもムカついてたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
水槽の中では、アザラシが悠々と泳いでいて、迫力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/84709720a0190737bf7daf24465182fb.jpg)
どこの水族館に行っても、人気がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
マジマジと人間たちを見ていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/38317d4beac9739ccfcac7aa6e83fd30.jpg)
こちらはメインの大水槽
ちょうど、エサの時間で、ダイバーさんがエサをあげていたのですが、途端に魚たちが群がってきて
水槽の中はすごいことになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
エイやサメがエサを食べることを間近で見ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/cb483f913b1551560ff3068271c5c449.jpg)
海洋ゾーンの色鮮やかなお魚たちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/7f9f7893c2cc0dde6dd054037e5e012a.jpg)
クラゲたちもの~んびりプカプカやっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/56cf21917b2ff453698b8c29ab23a674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
芸を見せる、と言うよりは、イルカの生態を見せるって感じの演出でしたね。
華やかさはないですが、勉強にはなるショーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/00265be9b0a6b617146cdf148141f83e.jpg)
外には京の里山ゾーンがあり、コナン&ジナン、走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
館内全部見て、1時間くらいです。
道さえ分かれば、京都駅から15分くらいで歩けるので、散歩がてらでも行けます。
梅小路公園内ですから、帰りに機関車を見ることも出来ますし、公園で遊ぶことも出来るので
水族館以外でも遊べて良いんじゃないでしょうか?
コナン&ジナンは公園で遊んだのが一番楽しかったようです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_fuji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)