4月に越してきて、しばらくは、『友達と遊んでくる
』と出かけていたジナン。
GW後はサッパリ。
ジナンの会話に、同級生の話が出てこない。
学校での休み時間も、図書室で1人で過ごしているようだ。
数年前のジナンに戻った感じ。
ジナンに、「最近、友達と遊ばないね。」と言うと、『別に遊びたいと思わない
』
「友達っているの?」と尋ねれば、『さぁ?』
「遠足とかでお弁当を食べる時、一緒に食べてくれる人、いるの?」と聞けば
『班ごとで食べるから。』
・・・・・・・・・・
友達と呼べるコはいないわけ、ね
小学校5年目にして、クラスメートと遊べるようになって、内心喜んでいたのに・・・。
転校して、またリセットされたようだ。
馴染むのに時間がかかるからなぁ、ジナンは・・・。
クラスのコから避けられているわけではない。
誘ってくれるのに断るのは、ジナンの方。
相手も、断り続けられれば誘わなくなる。
無理して、遊び相手を作ることもないし、友達だって、多くを望んでいるわけではない。
でも、人間、1人では生きていけないのだから、仲の良い友達が1人でいいから出来てほしいな。
群れないのは家系なのかなぁ・・・
夫しかり、コナンしかり・・・。
ワタクシも女子の割にはあまり群れる方ではなかったなぁ・・・。
だから、無理をしてまで友達を作って過ごせ、とは言わないけれど、
このままでいい、という気もしないんだな。
ん~。どうしたもんかねぇ。
って、どうにもしようがないんだけどね。
見守るしかないんだろうなぁ・・・。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

GW後はサッパリ。
ジナンの会話に、同級生の話が出てこない。
学校での休み時間も、図書室で1人で過ごしているようだ。
数年前のジナンに戻った感じ。
ジナンに、「最近、友達と遊ばないね。」と言うと、『別に遊びたいと思わない

「友達っているの?」と尋ねれば、『さぁ?』
「遠足とかでお弁当を食べる時、一緒に食べてくれる人、いるの?」と聞けば
『班ごとで食べるから。』
・・・・・・・・・・

友達と呼べるコはいないわけ、ね

小学校5年目にして、クラスメートと遊べるようになって、内心喜んでいたのに・・・。
転校して、またリセットされたようだ。
馴染むのに時間がかかるからなぁ、ジナンは・・・。
クラスのコから避けられているわけではない。
誘ってくれるのに断るのは、ジナンの方。
相手も、断り続けられれば誘わなくなる。
無理して、遊び相手を作ることもないし、友達だって、多くを望んでいるわけではない。
でも、人間、1人では生きていけないのだから、仲の良い友達が1人でいいから出来てほしいな。
群れないのは家系なのかなぁ・・・

夫しかり、コナンしかり・・・。
ワタクシも女子の割にはあまり群れる方ではなかったなぁ・・・。
だから、無理をしてまで友達を作って過ごせ、とは言わないけれど、
このままでいい、という気もしないんだな。
ん~。どうしたもんかねぇ。
って、どうにもしようがないんだけどね。
見守るしかないんだろうなぁ・・・。







