昨日は、学校参観の後、保護者会がありました。
どこも、参観は見ても、保護者会になると帰っちゃうんですね
最初、1人でびっくりしましたが、最終的に7人でした。
先生から、クラスの様子を伺いました。
ジナンのクラスは、穏やかで、挨拶もしっかり出来るコたちだそうで
やりやすいクラスだということでした。
保護者会の後、ワタクシ、先生を呼び止めて、ジナンのことについてお話させてもらいました。
元々、集団には馴染みにくいジナン。
友達が出来たか聞いても、首を横に振るし、休み時間は1人で過ごしていると言うし、
放課後は誰とも遊ばないし、ちゃんとクラスに馴染んでいるか、聞きました。
先生曰く、クラスで浮いている、という感じはない、とのこと。
ジナンの話で、クラスメートに相手にされていない、という感じは受けないけれど
ジナンの方が拒絶してるような感じがする、とお話すると
学校ではそんな印象は受けないけれど、確かに、休み時間は1人で過ごしている、ということでした。
「ジナンくんだけじゃないと思うんですけど・・・」と先生、前置きして。
学校でみんなの中で頑張っているから、家に帰ると疲れてしまって
学校以外のところでは1人になりたい、というコが何人かいるそうです。
「ジナンくんもそうかもしれません」と言われました。
まぁ。そんなこともあるのかな?あるかもな。
学校生活において、そんなにお母さんが心配されるようなことはありません、と
言われました。
心配はしてないんですけどね
昔から、あんまり人を必要としていない感じがするので、それでいいのか?
って思ってしまうんですよねぇ・・・。
ジナンのように、馴染むのに時間がかかるコに、1年間でクラスに馴染むのは
難しいかもな。
あっと言う間に1学期も終わりです。
こんな感じで、あっという間に卒業式を迎えるんだろうなぁ・・・。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
どこも、参観は見ても、保護者会になると帰っちゃうんですね

最初、1人でびっくりしましたが、最終的に7人でした。
先生から、クラスの様子を伺いました。
ジナンのクラスは、穏やかで、挨拶もしっかり出来るコたちだそうで
やりやすいクラスだということでした。
保護者会の後、ワタクシ、先生を呼び止めて、ジナンのことについてお話させてもらいました。
元々、集団には馴染みにくいジナン。
友達が出来たか聞いても、首を横に振るし、休み時間は1人で過ごしていると言うし、
放課後は誰とも遊ばないし、ちゃんとクラスに馴染んでいるか、聞きました。
先生曰く、クラスで浮いている、という感じはない、とのこと。
ジナンの話で、クラスメートに相手にされていない、という感じは受けないけれど
ジナンの方が拒絶してるような感じがする、とお話すると
学校ではそんな印象は受けないけれど、確かに、休み時間は1人で過ごしている、ということでした。
「ジナンくんだけじゃないと思うんですけど・・・」と先生、前置きして。
学校でみんなの中で頑張っているから、家に帰ると疲れてしまって
学校以外のところでは1人になりたい、というコが何人かいるそうです。
「ジナンくんもそうかもしれません」と言われました。
まぁ。そんなこともあるのかな?あるかもな。
学校生活において、そんなにお母さんが心配されるようなことはありません、と
言われました。
心配はしてないんですけどね

昔から、あんまり人を必要としていない感じがするので、それでいいのか?
って思ってしまうんですよねぇ・・・。
ジナンのように、馴染むのに時間がかかるコに、1年間でクラスに馴染むのは
難しいかもな。
あっと言う間に1学期も終わりです。
こんな感じで、あっという間に卒業式を迎えるんだろうなぁ・・・。







