☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

手間がかかる・・・

2015年08月04日 | ジナン
夏休みも3週間目になりました。

学校が長期休暇になると思うんですよね。
日中、仕事していると、子供を放置だよなぁ・・・と。

自分でしっかりと過ごせるお子さんなら心配いりませんが、
コナン&ジナンのように、本当になんにもしない子供を持つと
本当に夏休みはストレスが溜まる一方です

コナンは、だいぶマシになりました。
宿題もそれなりにこなすようになったし、食器を洗ったり、洗濯物を畳んだりするのを
ワタクシがいなくても、やるようになりました。

問題は、ジナン・・・
毎朝、その日にすることを、箇条書きにするハハ。
やるべきことを明確にするためです。
宿題に家のこと。こちらからしたら、最低限の内容しか書いていないのに
自分がやりたいことじゃないので、ふくれっ面
でもって、ワタクシが仕事に行っている間、TVやDVD見放題。
仕事から戻って来たら、何にもやってない ということが続くこの夏休み。

「そんなの、ほっときゃいいじゃん。困るのは本人なんだから。」
と言われるのですが、それは仰る通りなんですが、そう言えるのは、
ちゃんと自分でやれるお子さんを持っているから言えるんです。

ほっといたら・・・・・・・・・、本当に何にもしません。
宿題、真っ白のまま、提出です。いえ、提出すらしません
内申点が悪くったって、平気。
行きたい高校もありませんから。いえ、勉強するのが大嫌いなジナンは
願わくば高校に行きたくない、と思っているので、本当に何にもしません。

結局ね。イヤなことでもやらなきゃいけないことがあるんだ、ということを
教えないといけないんですよね。

ワタクシもほっておけるなら、ほっておきたい。
でも、手を掛けないといけないこともある、とコナン&ジナンから学びました

ワタクシが仕事でいない日中、TV三昧なジナンは、ワタクシが仕事から帰ってきた
夕方から、半べそ&ヒステリックに、朝、箇条書きされたことを始めます。
そんな姿を見ると、日中仕事がなかったら、朝からちゃんと学習させて
昼過ぎには終わっているのに・・・と思ったりします。

コナンがそこそこ出来るようになったのは、高校生になってからなので
ジナンもそこまで根気よく付き合うしかないんでしょうか・・・
ジナンの方が、もっと時間がかかるような気がしてなりませんが・・・

そんな手間のかかる毎日で、ワタクシのイライラも増していき、
ストレスな夏休みとなる、のが毎年恒例となっています。

あぁ・・・。早く夏休みが終わってほしい・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする