平日の午前中だと言うのに、往来にはマスクをした親子連れがあちこちに・・・。
どー見ても、小児科帰りの親子だな~と思って見ていたら・・・
人なつっこそうな年長くらいのマスクをした女の子が話しかけてきました。
『いまね~。おいしゃさん行ってきたの
Aちゃんね~。インフルエンザなんだって~』
子供は無邪気 屈託なく話してくれます。
「お熱は?しんどいんじゃないの?」と聞くと
『おねつはね~、きのうの夜は高かったよ。今はさがったけど、まだ熱があるよ』
「じゃあ、帰ったらすぐ寝ようね~」と言うと女の子は素直にうなずきました。
そんな会話をしながら、ワタクシ、心の中はドン引きです。
ズササササーーッ と後ずさりしたい気持ちを抑えておりました。
こにゃんこ地方、移動は自転車、という地域性があります。
個人病院に駐車場 がないところがほとんどです。
だから、病気の子供があちこちにいるのは仕方がない、と言えば、そうなります。
ママさんも、病院帰りのついでに、買い物をして・・・と思う気持ちも理解できますが・・・
その行為が、病気の拡大につながるのでは???と思うのも正直な気持ちです。
複雑な気持ちで、往来を行くマスクをした親子連れを見ていました。
その後、喉の痛みがきつくなって、帰宅後、うがいをいつも以上にしました
近隣の小学校も学級閉鎖のクラスが多いとか・・・。
早く流行が終わってほしいなぁ・・・。
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
どー見ても、小児科帰りの親子だな~と思って見ていたら・・・
人なつっこそうな年長くらいのマスクをした女の子が話しかけてきました。
『いまね~。おいしゃさん行ってきたの
Aちゃんね~。インフルエンザなんだって~』
子供は無邪気 屈託なく話してくれます。
「お熱は?しんどいんじゃないの?」と聞くと
『おねつはね~、きのうの夜は高かったよ。今はさがったけど、まだ熱があるよ』
「じゃあ、帰ったらすぐ寝ようね~」と言うと女の子は素直にうなずきました。
そんな会話をしながら、ワタクシ、心の中はドン引きです。
ズササササーーッ と後ずさりしたい気持ちを抑えておりました。
こにゃんこ地方、移動は自転車、という地域性があります。
個人病院に駐車場 がないところがほとんどです。
だから、病気の子供があちこちにいるのは仕方がない、と言えば、そうなります。
ママさんも、病院帰りのついでに、買い物をして・・・と思う気持ちも理解できますが・・・
その行為が、病気の拡大につながるのでは???と思うのも正直な気持ちです。
複雑な気持ちで、往来を行くマスクをした親子連れを見ていました。
その後、喉の痛みがきつくなって、帰宅後、うがいをいつも以上にしました
近隣の小学校も学級閉鎖のクラスが多いとか・・・。
早く流行が終わってほしいなぁ・・・。
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す