☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

交流試合

2015年01月18日 | ジナン
今日は、ジナンの野球チームが所属じている連盟の6年生が集まって
交流試合が行われました。

所属するチーム関係なく、チームが組まれ、午前・午後と2試合が行われました。
ジナンのチームは上手がコが多かったです。

1試合目は、ジナン、センターでスタメンで出場しました。
交流試合なので、試合が半分終わったところで交代となりましたが、
センターにボールが飛んでくることもなく、打順が回ってきても
ピッチャーゴロで終わりました
試合は、0-0のまま、好ゲームが続き、バッテリーの交代だけはされませんでした。
リリーフに入るはずだったコが、『監督、出たいです』と言うと
「この試合、負けるわけにはいかないから無理」と監督。
交流試合と言っても、マジなんだなぁ・・・と少々ビックリしたワタクシです。
試合は1-0でジナンのチームが勝ちました。

2試合目は、お遊びと割り切ったのか、1イニングごとにピッチャーを変えました。
経験関係なしで、守りたいところを守備でき、言ったモン勝ちで
守備に付けました。
ジナンは待望のピッチャーに4回目に出場。
ピッチャーで出れると分かった途端に、ベンチで挙動不審となったジナン。
落ち着きなく、ウロウロしていました。緊張していたようです


念願のピッチャーとしてマウンドに上がったジナン。
緊張しすぎて、三振どころか、打たれることはありませんでしたが
フォアボール、デッドボールで出塁されました
でも、キャッチャーのコが上手で、盗塁するランナーを刺してアウトにし、
ゴロやフライをちゃんと処理して、なんとか1点も取られずに済みました。
その後は、ショートを1イニング守りました。
バッターとしては、良いところなし。
試合は6-2で負けてしまいました

でも、ジナン、とても楽しかったそうです。
ワタクシも見ていて楽しかったです。
交流試合もいいものですね
同い年の、上手なコのプレーを見て、ジナンが少しでも感化されたら良いな、と
思ったのですが、相変わらず、どこ吹く風なジナンでした。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ママは忙しい | トップ | 物入りな季節① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジナン」カテゴリの最新記事