小3のジナンの夏休みの宿題は、思ったより、少なめでした。
なので、コナンよりは、時間的余裕はあります。
おまけに、『ほうせんかの観察』は、猛暑の間に水やりを怠り、見事にほうせんかを枯らせた上、
学校で植木鉢を移動中に、つまづいてコケて、土ごと中身を校庭にぶちかましたとかで
空っぽの植木鉢を持って帰ってきたジナン・・・
ジナンの他にも、ほうせんかを枯らしてしまった児童はいるそうで、そんなこんなで、宿題1コ減ったジナン
宿題になっていなくても、苦手なことを克服する良いチャンス
と、ジナンにリコーダーを持ってこさせました。
ぶきっちょジナン。リコーダー、全く吹けないらしいです
コナンの時も苦労したけれど、コナンは支援学級の先生も根気よく教えてくださって、
ワタクシの特訓で、まぁまぁ吹けるようになりました。
ジナンは普通学級ということもあって、1対1で見てもらうことが難しいこともあり、
吹けないまま、1学期を終えました
音楽集会では、隠れるように1番後ろを陣取って、吹く真似だけしていたジナン
ジナンの腕前(?)がどれほどか分かりませんが、少しでも上達できれば・・・と思ったら・・・
「ソ、吹ける?」 『ソ
??????????
』
ソっからですか

ソして、ソの指使いを教えたのですが、ピィ~
と壊れたような音が・・・
「
ソは後でえぇわ
シ からやってみよか?」と言うと、
難しい顔をしてジナン、『シ???
』
このコは音楽の時間、いったい、何をしていたんだ

音が出なくても、指使いくらいは覚えておいてよっ

シの押さえ方を教えて吹かせると、シ~
と不安定な音が・・・
こりゃ、かな~り、前途多難だな・・・
何回も吹く練習をして、どーにかこーにかアヤシイながらも、シ ラ ソ の音が出せるようになったジナン。
「じゃ、シラソソラシって吹いてごらん
」とやってみせたら・・・
ヒィ~ラァ~トォ
って聞こえるのは、ナゼ

中指や薬指を動かす度に人差し指や親指がズレて、シラソソラシの音がカンペキに出ない・・・
こりゃ、筋金入りだわ・・・
どーしたら、えぇねん
30分ほど練習しても、あまりにも音が出ないのが明白すぎて、段々やる気が萎えてきたジナン
フニフニとぐずりだしたので、とりあえず、終わりにしました。
こんなんで、音楽集会で演奏したミッキーマウスマーチを吹ける日は来るのか
長い道のりになりそうです・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
なので、コナンよりは、時間的余裕はあります。
おまけに、『ほうせんかの観察』は、猛暑の間に水やりを怠り、見事にほうせんかを枯らせた上、
学校で植木鉢を移動中に、つまづいてコケて、土ごと中身を校庭にぶちかましたとかで
空っぽの植木鉢を持って帰ってきたジナン・・・

ジナンの他にも、ほうせんかを枯らしてしまった児童はいるそうで、そんなこんなで、宿題1コ減ったジナン

宿題になっていなくても、苦手なことを克服する良いチャンス

と、ジナンにリコーダーを持ってこさせました。
ぶきっちょジナン。リコーダー、全く吹けないらしいです

コナンの時も苦労したけれど、コナンは支援学級の先生も根気よく教えてくださって、
ワタクシの特訓で、まぁまぁ吹けるようになりました。
ジナンは普通学級ということもあって、1対1で見てもらうことが難しいこともあり、
吹けないまま、1学期を終えました

音楽集会では、隠れるように1番後ろを陣取って、吹く真似だけしていたジナン

ジナンの腕前(?)がどれほどか分かりませんが、少しでも上達できれば・・・と思ったら・・・
「ソ、吹ける?」 『ソ


ソっからですか


ソして、ソの指使いを教えたのですが、ピィ~


「


難しい顔をしてジナン、『シ???

このコは音楽の時間、いったい、何をしていたんだ




音が出なくても、指使いくらいは覚えておいてよっ


シの押さえ方を教えて吹かせると、シ~



こりゃ、かな~り、前途多難だな・・・

何回も吹く練習をして、どーにかこーにかアヤシイながらも、シ ラ ソ の音が出せるようになったジナン。
「じゃ、シラソソラシって吹いてごらん

ヒィ~ラァ~トォ



中指や薬指を動かす度に人差し指や親指がズレて、シラソソラシの音がカンペキに出ない・・・

こりゃ、筋金入りだわ・・・


30分ほど練習しても、あまりにも音が出ないのが明白すぎて、段々やる気が萎えてきたジナン

フニフニとぐずりだしたので、とりあえず、終わりにしました。
こんなんで、音楽集会で演奏したミッキーマウスマーチを吹ける日は来るのか

長い道のりになりそうです・・・









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます