原作を読んだことはありませんが、映画を見てきました
はたらく細胞
人間の体内には37兆個もの細胞が存在し、酸素を運ぶ赤血球や細菌と戦う
白血球など無数の細胞たちが、人間の健康を守るため日夜はたらいている。
高校生の漆崎日胡は、父の茂と2人暮らし。
健康的な生活習慣を送る日胡の体内の細胞たちはいつも楽しくはたらいているが、
不規則・不摂生な茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちが
不満を訴えている。
そんな中、彼らの体内への侵入を狙う病原体が動き始め、細胞たちの戦いが幕を開ける。
めっちゃ笑える映画かと思ったら、中盤過ぎた辺りからジーンときました
ワタクシの細胞たちはきっと茂パパの細胞たちのようにブラックな労働環境に
疲れているに違いない
なんかね、細胞たちは頑張っているんだから規則正しい生活を送んなきゃな、
って思いました。
泣ける場面もありましたが、全体的には笑える作品です
健康についても考えさせられるし、ぜひ見ていただきたいです
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
« 久しぶりのディズニーランド! | トップ |
最新の画像[もっと見る]
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
- 久しぶりのディズニーランド! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます