☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

夢見る野球少年

2014年12月13日 | ジナン
ジナンの野球チームが所属する連盟の懇親会に参加してきました。
4月に入部したペーペーなのに・・・

でも、普段、あまり話をする機会がない、監督やコーチとお話出来て良かったです。
野球チームの監督やコーチは完全ボランティア。
自分の子供がチームに所属している方もいますが、ほとんどが自分の子供が
卒業してからもチームの育成に携わってくださっています。
毎週土日、自分のやりたいこともあるでしょうに、子供たちの面倒を見てくださって
有り難いです。

今、所属しているチームの中等部へ入部することにしたジナン。
中等部もあるチームは数が少ないので、いろんなチームの子供たちが入ってきます。
来年度のチームには、地域の選抜メンバーに選ばれるくらいの優秀な選手が入ってくる、
ということで、ジナンが中等部に入ったら、レギュラー取りはかなりキビシイかな?
と思っているハハです。

そしたら、コーチが、「これは、内緒話だけど・・・」と話してくれました。
中等部の監督・コーチ陣が、ジナンを外野選手として有望株として見てくださっているそうです。
中等部は人数が多いと、1年生チームが組めて、リーグにも出場できます。
「ジナンくんが今以上に頑張れば、1年チームのレギュラー取れますよ
なんて、夢のようなお話

でも・・・。
「ジナン、出来ればピッチャー、無理なら内野手をやりたいみたいなんです。」
そう。転入してきてポジションの空いているのがセンターだったので
センターを守ってきたジナンですが、実は、ピッチャーをやりたかったジナン。
前のチームでも、ピッチャーなんてやったことなかったのに
小学部からピッチャーをやってきたコたちに敵うわけがありません

この話に苦笑するコーチたち。
「ジナンは今どき珍しい夢見る野球少年だからな~

「本人がやりたいと思っているなら、頑張ったら良いと思いますが、
今のままなら、レギュラーはまず無理ですね。」
やっぱり・・・・・
「レギュラー取れなくてもいいから、頑張るって言うなら、ピッチャー・内野手目指して
頑張ったらいいんじゃないですかね?
レギュラーにこだわるなら、妥協するしかないってことです。」とコーチ。

さて、ジナンはどっちの道を選ぶだろう???
夢見る野球少年だからなぁ・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の漢字’14 | トップ | 丸の内イルミネーション’14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジナン」カテゴリの最新記事