ジナンの高校の保護者会に行ってきました。
ジナンの高校は、1学期に保護者会を行うのみで、後はないそうです
コナンの高校は、保護者会も数回あったし、三者面談もあったのになぁ・・・。
高校によって違うんですね~。
三者面談はやってほしいなぁ。
最初は全体会があったのですが、先生のお話はワタクシには結構衝撃でした
1人1人はいいコでも、集団になると落ち着きがなく、小競り合いが起きるそうです。
言葉で思いを伝えれば収まることも、うまく伝えられず
お互いが気分を害することも多々あるそうで、まるで小学生って感じらしいです
ジナンもそういうタイプなので、似たようなコが集まったんでしょう。
先生のご苦労が偲ばれます
全体会の後は、クラス会となりました。
担任の先生からクラスの様子を伺いましたが、ジナンのクラスは
1年のクラスの中でも落ち着いている方だそうです。
大人しいコが集まったみたいですね。
ジナンの話を聞いていると、そんな感じはしないんですが・・・
他のクラスはもっとすごいってことか

参加したママさんたちの自己紹介も伺いましたが、確かにおとなしいコが
多いみたいです。
先生は楽しく高校生活を送ってるようです、とおっしゃっていましたが
少なくともジナンは楽しんでいません
ジナンの場合、傍から見たら、それなりに楽しくやってるように見えると思います。
でも、本人は『楽しくない』と言う・・・。
これはジナンの気の持ちもうって感じもします。
3年なんてあっという間。
卒業する頃には、成長した姿を見せてほしいし、楽しかったと思ってほしいな
と思いながら学校を後にしました。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
ジナンの高校は、1学期に保護者会を行うのみで、後はないそうです

コナンの高校は、保護者会も数回あったし、三者面談もあったのになぁ・・・。
高校によって違うんですね~。
三者面談はやってほしいなぁ。
最初は全体会があったのですが、先生のお話はワタクシには結構衝撃でした

1人1人はいいコでも、集団になると落ち着きがなく、小競り合いが起きるそうです。
言葉で思いを伝えれば収まることも、うまく伝えられず
お互いが気分を害することも多々あるそうで、まるで小学生って感じらしいです

ジナンもそういうタイプなので、似たようなコが集まったんでしょう。
先生のご苦労が偲ばれます

全体会の後は、クラス会となりました。
担任の先生からクラスの様子を伺いましたが、ジナンのクラスは
1年のクラスの中でも落ち着いている方だそうです。
大人しいコが集まったみたいですね。
ジナンの話を聞いていると、そんな感じはしないんですが・・・

他のクラスはもっとすごいってことか


参加したママさんたちの自己紹介も伺いましたが、確かにおとなしいコが
多いみたいです。
先生は楽しく高校生活を送ってるようです、とおっしゃっていましたが
少なくともジナンは楽しんでいません

ジナンの場合、傍から見たら、それなりに楽しくやってるように見えると思います。
でも、本人は『楽しくない』と言う・・・。
これはジナンの気の持ちもうって感じもします。
3年なんてあっという間。
卒業する頃には、成長した姿を見せてほしいし、楽しかったと思ってほしいな
と思いながら学校を後にしました。








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます