先週のお別れソフト大会で、野球チームの小学部を卒業したジナンたち6年生。
そのまま、チームの中学部に入部。
中学部がある野球チームは小学部より少ないので、他の野球チームからも
入部者が来ます。
ジナンの所属するチームには、1年生が10人以上入部予定で
1年生チームを組んで、新年度から試合が出来るそうです。
1年生の人数が少ないと、1年生チームが組めず、ず~っとベンチを温めることに
なりますから、1年生チームが組めるようになって良かったです
さて、今日は、その新1年生チームの練習試合。
相手も、中学チームの新1年生チーム。
1年生チームと言っても、半分以上、違うチームから来たメンバーで
ポジションも決まっていないので、本人の希望も受け入れてもらっての
練習試合となりました。
つまり、センターを守っていたジナン、ピッチャーを希望して通りました
もちろん、小学部での経験はないに等しいので、控えのピッチャーです。
とは言え、”抑え”です。
ジナンがマウンドに立ったのは、最終回表。場面は2-2の同点。
親としては、カンベンしてくれ
と言いたいくなる状況です
球威も遅く、暴投も多いジナン。
マウンドに立って、ガチガチに緊張して、最初のバッターにあちらこちらにボールが飛ぶ
三振はムリだから、打たせて取れ
と願うハハ
結果は1人目フォアボール。でも、次のバッターの時に盗塁に失敗して、アウト。
つまり、キャッチャーのファインプレー
そのバッターはファーストフライ。
そして、3人目は、ファウル続きの、何球目かに空振りして、まさかの三振
投球内容はメチャクチャだったけれど、終わってみれば、3人で最終回表を終えました。
運が良かった~
そして、最終回裏で、ジナンが珍しく長打して、それがきっかけで
サヨナラ勝ちしました。
ジナン、めちゃくちゃ嬉しそうでした。
たぶん、2~3か月は、ポジション固定ではなく、流動的にお試し期間が続くと思います。
練習もせずにピッチャーになりたいと願うジナン。
想いは叶うでしょうか?
中学部はそんなに甘くないので、やっぱり、毎日の自主練は必要だとハハは思うんだけどなぁ・・・。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
そのまま、チームの中学部に入部。
中学部がある野球チームは小学部より少ないので、他の野球チームからも
入部者が来ます。
ジナンの所属するチームには、1年生が10人以上入部予定で
1年生チームを組んで、新年度から試合が出来るそうです。
1年生の人数が少ないと、1年生チームが組めず、ず~っとベンチを温めることに
なりますから、1年生チームが組めるようになって良かったです

さて、今日は、その新1年生チームの練習試合。
相手も、中学チームの新1年生チーム。
1年生チームと言っても、半分以上、違うチームから来たメンバーで
ポジションも決まっていないので、本人の希望も受け入れてもらっての
練習試合となりました。
つまり、センターを守っていたジナン、ピッチャーを希望して通りました

もちろん、小学部での経験はないに等しいので、控えのピッチャーです。
とは言え、”抑え”です。
ジナンがマウンドに立ったのは、最終回表。場面は2-2の同点。
親としては、カンベンしてくれ


球威も遅く、暴投も多いジナン。
マウンドに立って、ガチガチに緊張して、最初のバッターにあちらこちらにボールが飛ぶ

三振はムリだから、打たせて取れ


結果は1人目フォアボール。でも、次のバッターの時に盗塁に失敗して、アウト。
つまり、キャッチャーのファインプレー

そのバッターはファーストフライ。
そして、3人目は、ファウル続きの、何球目かに空振りして、まさかの三振

投球内容はメチャクチャだったけれど、終わってみれば、3人で最終回表を終えました。
運が良かった~

そして、最終回裏で、ジナンが珍しく長打して、それがきっかけで
サヨナラ勝ちしました。
ジナン、めちゃくちゃ嬉しそうでした。
たぶん、2~3か月は、ポジション固定ではなく、流動的にお試し期間が続くと思います。
練習もせずにピッチャーになりたいと願うジナン。
想いは叶うでしょうか?
中学部はそんなに甘くないので、やっぱり、毎日の自主練は必要だとハハは思うんだけどなぁ・・・。








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます