☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

洗濯機がやってきた!

2018年10月08日 | 今日のボヤキ
我が家の洗濯機、エラーが出るようになりました。
取扱説明書には載っていないエラーなので、メーカー修理になると
思うのですが、気づけば、子供たちが保育園児の頃から使っているので
10数年、ワタクシにこき使われた洗濯機。
そりゃ、ガタも来るわね・・・

そろそろ、買い替え時かなぁ・・・。

てなワケで、洗濯機を買い替えることにしました。
使い慣れているので、ドラム式を買おうと思い、電気店へ。

お店に見に行ったのですが、10数年経ったら、洗濯機もコンパクトに
なっているかと思ったら、サイズは変わっていませんでした
と言うか、若干大きくなっていました。
これでは、我が家の洗面所に入らない
って言うか、機能がたくさん付いてるからか、洗濯機も高くなったわね
どうしようか迷いながら、電気店を回り、ちょうど型落ちでセール品となった
洗濯機を発見
お値段も手ごろ、サイズも今のモノと変わらないので、購入することにしました。
と言うか、これ以外で我が家に入る洗濯機がない
機能云々と言っているバアイでは、ない・・・

悩みながら選んだ洗濯機が今日我が家に届きました。
電気屋さんのお兄さんは30分も掛けずに設置して去っていました。
は、はやっ

さっそく使ってみましたが・・・、初めてということもあり
たくさん色々な機能があるのですが、トーゼン使いこなすことも出来ず、
とりあえず、ノーマルの洗濯コースで洗いました。

10数年経っても、音が静かにはならないんだな
ドラム式なので、それなりに控えめですが、もうちょっと静かなのかと思ってた~

何にしても、おニューの家電って嬉しいですね
使い慣れたら、色々な機能を試してみよう~っと






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく紅白戦

2018年10月07日 | ジナン


10月なのに30℃超えの今日、ジナンの野球部では
3年生を送る会が行われました。

お昼に選手と監督・コーチ、保護者が集まり、昼食を共に取りながら
現役部員の送る言葉、3年生からの万感の思いが語られ、
フォトムービーを見ながら、今シーズンを振り返りました。

なかなか良い送る会だったのではないか、と思います

送る会の後は、恒例の(?)紅白戦。

3年生の人数が少ないので、2~3年&監督チーム対1年生チームとなりました。
人数少ないのに、スタメンで出ていないジナンに、ハハ ガックリ
ジナンは後半から途中出場となりました。
前半は相手チームのレフトを守ったり、主審やったり、便利屋さんとして働いてました。

試合は終始リラックスした感じで、みんな伸び伸びと楽しそうに
野球をしていました。
みんな、野球が好きな連中ですから、こうやって楽しくプレイできるのは
いいな、と思って見ていました
若干のおふざけはご愛嬌。
3年生も最後の試合を噛みしめている感じがしました。

保護者たちも、楽しそうに野球するたちに惜しみなく声援を送りました。
ワタクシは、30℃超えの中、応援をするのは、暑くてちょっとバテました
首の後ろが日に焼けてヒリヒリします

最後にみんなで記念撮影をして終わりました。

3年生は2/3以上が大学進学しても野球を続けるそうです

現役選手たちには、引退しても悔いが残らないプレイをこれからしていってほしいです。






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ再び

2018年10月06日 | 今日のボヤキ
何か、週末ごとに台風が来ている気がしますが・・・

今週末はこにゃんこ地方は、台風の通過を免れました。
上陸した地域で被害が出ないことを願うばかりです。

さて、台風が来なかった代わりに、暑さが戻ってきました。
10月なのに28℃ってどーよ
しかも、昨日、予報を裏切り、まさかの1日雨だったので
今日は蒸し暑かったです

仕事に行くのにも、迷わず、今日は半袖で出かけました。
もう、10月も1週間が過ぎようとしているのに、半袖で過ごせるとは・・・
お昼くらいから、一気に不快指数があがりました
仕事で動いていると、汗ばんできました
夕方、仕事を終えて帰宅しましたが、日が短くなり、夕焼けの中
自転車を走らせながら、この時間でも半袖で平気って
と突っ込んでいたこにゃんこです

明日は、日中30℃を超えるとか
こう、気温差が激しいとカラダがついていかない・・・
ジナンは鼻風邪を引いてしまいました

みなさまも、体調を崩されませんように・・・。






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROSIE'S CAFE

2018年10月05日 | 食べる・飲む


仕事帰りに所用を済ませ、疲れたら甘いものが食べたくなりました
ショッピングセンターをブラブラしていたら、見かけないモノを見つけて
思わずお店に入っちゃいました。

ダッチオーブンで焼き上げるドイツ風パンケーキ ダッチベイビー だそうです。

パンケーキと言えば、ハワイ風やNY風はよく見かけますが、
ドイツ風は見たことありません。

カスタードMIXベリーをチョイス

しばらくして、アツアツのパンケーキがやってきました~
見た目、半熟カステラっぽいです。厚みはあんまりありません。

さっそく、いっただっきまぁ~す

パンケーキ、ふわっふわです
ケーキそのものは味はないかな?たまご感はあります。
厚みのあるやわらかいシュー皮って感じでしょうか?(って分かります?
ちょっと、ダッチオーブンにくっついてはがしにくさはあります
クリームの甘さとベリーの酸味がGOOD
ペロリと平らげてしまいました~

スィーツ系以外にもフード系もあったので、ランチにもいいかも

美味しゅうございました







人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替えの季節ですが・・・

2018年10月03日 | 今日のボヤキ
10月に入り、世間では衣替えの季節となりましたが、
こうも暑かったり寒かったりすると、衣替えのタイミングが難しいです。

その日の朝の天気予報を見て、半袖か長袖か決めるのですが、
いざ、外に出てみたら、「半袖(長袖)が良かったー
と思うこともあります。
昼間、気温が上がるから、と半袖で出てみたら、街行く人は
みんな長袖で、「しまった」と思うこともあります
職場は・・・、暑がりの人が多くて、冬でも室内は半袖で過ごすので
ワタクシ一人厚着で浮いてしまいます
そんな感じなので、今はトーゼン、みんな半袖です。
10月1日にきっちり衣替えする職場でなくて良かったです

半裸族コナンは、トーゼン(?)ながら、まだ半袖・短パンで通学しています。
ジナンは、高校が制服移行期に入りましたが、まだ、半袖で通学しています。
学校ではほとんどの生徒が冬服に切り替えたそうですが、
ジナンはまだ半袖で通っています。私服も半袖です。
ま、今週は夏日が多かったので、ワタクシも半袖で過ごしました。

週間天気予報を見ると、三連休も気温が上がるようですし、
完全に長袖に切り替わるのは、連休後でしょうか?
高校も連休後に冬服に完全シフトするので、良いタイミングなのかもしれません。
寒いのがニガテなワタクシは、長袖を着る季節になるこれからはツライです







人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダレ?

2018年10月02日 | 今日のボヤキ
仕事でちょっと筋を痛めたみたいなので、治療を受けに病院に
行ってきました。

治療中はカーテンに覆われたブースの中にいますが、隣のブースに
聞き覚えのある声が・・・。
医師が名前を呼んでいるのを聞いて、ママ友であることを確信。
とっても久しぶりだったので、嬉しくなって

「Aさ~ん」とカーテン越しに声を掛けました。

『???』不思議がっているようだったので、「こにゃんこです」と言ったら
『こにゃんこ?ダレ???』と言われました

名乗っても分からないなんて
 ワタクシ、間違えた

「え 人違いかな? でも、Aさんですよね?」と再度言ってみると
しばし、無言。しばらくして・・・
『あー こにゃんこさん 思い出した
天然がちょっと入っている彼女は、『すっかり、忘れてたー
と、心の声を口に出していました

「ひどーい 私はすぐに分かったのに」と言うと
『ごめんなさい ここで会うとは思っていなかったもので
と釈明していました。

医師に「Aさん、こういう時は『あぁ』って言って、会話しながら思い出した方がいいよ」
と言われていました
帰りに顔を合わせて、少しだけお話をして別れました。

すぐに思い出してもらえなくて、ショックでしたが、思い出してくれて良かったです。
ま、声だけじゃ、分かりづらいですよね
私も気を付けよう







人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2018年10月01日 | 今日のボヤキ
深夜、多くの人が寝ているうちに台風は通過しましたが、
暴風吹き荒れる音は、とてもすごく、夜中にコナンが
『台風、すごいけど、大丈夫かな?』と聞いてきたくらいです

朝、目覚めると青空が広がっていました。
台風一過です。
そして、予想最高気温は32℃
もう10月なのに、30℃超え カンベンしてほしいです

台風のせいで、電車に遅れが生じていたため、コナンは1~2限の講義が休校となりました。
都民の日で高校はお休みですが、終日部活だったジナンも練習は午後からとなりました。
そんな子供たちより先に仕事に出たワタクシは、祝日と勘違いしそうになりました

こにゃんこ地方は、台風の被害に遭うこともなく、いつも通りに
過ごすことが出来ました。

昼間、32℃くらいになりましたが、夏ほど日差しも強くなく
風も吹いていて、体感的にはそんなに暑くは感じませんでした。
でも、しばらく長袖だったのに、半袖で十分過ごせました。

やっと台風が通過したのに、また、週末に次の台風が来ているそうで・・・
今度は進路を変えずにそのまま北上してほしいもんだ







人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする