ドラマでおはぎが出てきて無性に食べたくなったので買ってしまいました
今って、いろんなおはぎがあるんですね。
種類が多すぎて迷いましたが、
粒あん、さくら、かぼちゃ、きなこ、紫芋、のり
を買いました。
いろんな味を食べてみたかったので、カットしてちょっとずつ
食べたんですが、色々食べてみた思ったのは・・・
あんこが一番
どれも美味しかったんですが、やっぱり、おはぎはあんこに限ります。
他のおはぎは『さくら』以外、中にあんこは入っていないんです。
きなこなんかは中にあんこが入ってくれてたら良かったなぁ。
夫は、中にあんこが入っていないきなこおはぎが好きだそうで
好みの問題でしょう
かぼちゃあんや紫芋あんも食べてみたら思っていた以上に美味しかったです。
でも、ワタクシの固定観念が強すぎるのか、
脳内でおはぎって結びつかないって言うのかな・・・。
口の中で「あぁ。かぼちゃだねぇ。」「紫芋だなぁ」って感じなんです。
って、この感じを伝えるのはなかなか難しいですね
あんこが一番美味しい、という話で、他のも美味しかったので
いろいろな種類があるのは、見た目も楽しめてお得ですね
次は、他のおはぎも食べてみよう人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
健康診断に行ってきました。
結果は3週間後に分かるので、どこも悪くなっていないことを願うばかりですが・・・。
その日のうちに分かるのが、身長・体重で、ワタクシ、身長が2mm
縮んでいました
身長が縮んでいくお年頃()なのは頭では分かっていますが、
実際に数値で見るとショックです
1年で2mmずつ縮んでいったら、10年後には2cmもちっちゃくなってるってこと
そんなに縮んじゃうの
と思ってネットで調べたら、40歳を過ぎると身長は縮んでいくそうなんですが
10年で1cm縮むそうで、それ以上縮むようなら骨粗鬆症の疑いがあるみたいです
・・・・・・・・・・・・・・・
ワタクシ、骨粗鬆症かもしれないの
骨密度を計る検査では、正常範囲内って出るんだけど・・・
ちょっと心配になってきました
おまけに、無料で計れる自立神経チェッカーなるものを受けたら
数値が桁外れで、E判定。
前回はA判定だったのに、なんで、いきなりこんなに下がっちゃうの???
身長が縮んだショックで自律神経が乱れたのかしら
健康診断の結果は異常ありませんように・・・
身長もこれ以上縮みませんように・・・ってそれは無理か人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
高校の野球部を引退後、メンバーの誰よりも、野球を続ける意思が
固かったジナン。
でも、実際は、大学の野球部の体験に行って『合わない』、
社会人野球チームの体験に行っては『思っていたのと違う』と言って
所属チームを決められず、野球部を引退していからずるずると
一年以上が経ちました。
チームの体験に行くこともなくなり早半年。
最初は毎日のようにやっていた自主練も、2~3日間が空き、1週間に一度・・・
と間隔が空いていきました。
野球部の仲間は、卒業後はもう野球をやらない、と言っていたコも
軟式の社会人チームに入ったりで、みんな野球を続けていました。
フラフラしているのはジナンだけです。
ハハはいら立ちMAXで、「ズルズルやってないで、所属チームを決めるか
もう、野球をやめるか、はっきりしなさいよ」と言うと
『やめる』とあっさりジナンが言いました。
『やりたいことがあるから、バイトしてお金を貯める』んだそうです。
珍しく驚いたワタクシ。
あんなに野球、野球だったジナンが???
絶対、野球を続けるんだ、と言って、硬式のバッド2本も買ったのに
ずいぶん、あっさりと言うのね・・・。
野球を続けたいというから、色々応援していたこれまでの時間は何だったんだ
というのが、今の正直なハハの気持ちです。
まぁ、ジナンの人生です。
『やめる』と決めたことを後で後悔しないように、それだけです。人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
本日のこにゃんこ地方、雨
久しぶりに一日中雨でした
ずっと乾燥していたので、たまには雨が降るのも必要だとは思いますが
この時期の雨は冷たい・・・
そして、今日は雨よりも風が強いという印象が強かったです。
傘をどう差しても濡れてしまう
朝、マンションを出る時に傘をさそうとボタンを押したら
ちょうど向かい風が吹き、強風すぎて傘が開きませんでした
傘の向きを変えたら開きました。
傘が開かないほどの強風って・・・
一日中、ずーっと寒かったです
洗濯物が全然乾かず、乾燥機に掛けました。
夕飯は迷わず鍋にしました。
明日は晴れるようです
少しは気温も上がってくれるといいな。人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
名前に惹かれて買っちゃいました焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒
商品名だけ見たら、スイーツって気が付かないかも
ワタクシは見ていないので、知らなかったのですが、TV番組との
コラボ商品らしいです。
こがけんさんのプロデュースだそうですよ中はこんな感じです
容器が縦長なので、一さじすくっても下まで届きません
上から順にキャラメルソース、キャラメルムース、りんごのムース、
りんごのコンポート入りジュレとなっています
では、いっただっきまぁ~す ぱくっ
『焦がし』というだけあって、キャラメルソースは苦めです。
ムースと共にキャラメルを主張しています。
りんごのムースはほのかに酸味があり、さっぱりしています。
一番下のりんごのコンポートのしゃきしゃき感がいいですね
山椒はどこ???って感じでしたが、食べ終わると下に山椒の
ピリピリ感が残るので、山椒が入ってることが分かります。
容器が長いので、全部一緒に口に入れるのは難しいです。
苦めのキャラメルを食べた後に、りんごを食べて口の中が
爽やかになる・・・って感じですかね。
大人なスイーツです
商品名からは想像できませんでしたが、美味しゅうございました人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
こちらからいくら連絡をしても、スルーなコナン。
そんなコナンから電話が掛かってきました。
出ると『大切な話があります』と言った後、間を開けるので
「クビ クビになったん
」と聞くと
『縁起でもないことを言わないでください。』と返ってきました。
3ヶ月の長期出張が決まったそうです。
ハハからしたら、そんな大切な話でもなかったー
出張先では会社がマンスリーマンションを借りてくれるそうで、
そちらに送る荷物を荷造りをしないといけないそうです。
「え 荷造り手伝いに行った方がいいいってこと?」と聞くと
『それは大丈夫です』とコナン。
ほんまかいな?
『お父さんとジナンにはこのこと言わないでください。』と言うので
「保証人であるお父さんに言わないわけにはいかない」と言うと
『そうですか じゃあ、仕方ありません。でもジナンには言わないでください』
なんで??? 意味が分からん
その後も要領を得ない話が続き、相変わらず意味が分からないな・・・と
長電話に疲れたハハは、とりあえず、引っ越し日が決まったら教えてくれ、
3ヶ月の長期出張なら、病院にそのことを伝えて、3か月分の薬を
処方してもらうように頼みなさい、と伝えました。
仕事をしながら1人で引っ越しの準備、大丈夫かな???
この間、サプライズで押しかけて掃除をしておいて良かったな、
と思ったのでした。
サプライズで押しかけた時は、疲れていたのか元気がなくて
心配していたのですが、電話の声は元気そうで少し安心しました。
それにしても・・・。
こちらからいくら連絡してもスルーなのに、自分が用がある時だけは
連絡してくるんだな・・・
何の連絡もないよりはマシ、と思っておこう・・・人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
久しぶりに友達と集まりました。
だいたい、年に一度のペースで集まります。
ワタクシの友達にしては珍しく(?)歩くのが大嫌いなメンバーで
集まる時はいつも駅近のお店ばかりです。
おしゃべりな人ばかりで、集まればずーっとしゃべり続けるので、
1軒では足りず、だいたい2軒のお店に入ります。
前回、お茶しに入ったお店が長居しても何も言われず、これなら
ずっといられるんじゃないか、と今回昼前から利用しました。
最初にドリンクを頼み、その後ランチを頼み、
2時間後にケーキセットを頼んで、日が暮れるまでしゃべり続け
6時間半も滞在しました
毎度、近況報告となるわけですが、仕事の愚痴やら、
子供たちのこと、といつものおしゃべりに
健康の話、老いた親の話などが加わり、年を重ねてきたんだなぁ・・・と
思いました。
独身時代に出来た友達は、知り合ってからの方が長くなりました。
なので、お互いのことをよく分かっていて、何でも言いたいことが言えるので
時間を忘れてしゃべり続けてしまいます
散々しゃべり倒して、日が暮れて来たので解散となりました。
70、80歳になっても集まれたらいいね、と話しながら別れました。
次に集まるのはまた1年後でしょうか。
その頃には、今のマスク生活が笑い話になっていますように・・・人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
運動不足解消を兼ねて、歩いて買い物に行ってきました。
最近はなるべく歩いて行くようにしています。
今日は、近くの商店街を経由してスーパーへ・・・という道のりだったのですが
2時間も掛かってしまいました
八百屋や魚屋など5軒も寄ったんです。
どこも土曜日だからか混んでいて、レジが長蛇の列となっていました
仕方ないとは言え、無駄に時間を過ごした気分です。
帰る頃にはぐったりです
実質歩いたのは1時間くらい?
でも、体重は全く減っていませんでした
休日はこれまたついつい食べちゃうからなぁ
買い物ついでに歩いたのではカロリーはあまり消費されないのかも。
ちゃんとウォーキングって感じで歩かないとダメなのかもしれないですね。
まぁ、運動不足解消を兼ねてだったので、良しとします。
お店はどこもクリスマスグッズやお正月商材が置かれていて
師走なんだなぁ・・・としみじみ思いながら買い物しました。人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
先日、夫が足をケガして、しばらく歩くことが難しくなり
治るまで、リモートワークとなりました。
いずれ治るケガなので、心配することはないのですが・・・・・。
毎日、毎日、夫が家にいるんです
ダイニングに夫のデスクワーク用のスペースを作ったのですが、
明るいからとリビングにPCを持ってきて仕事をしています。
昼間から、ワタクシからすれば十分明るいのに、『仕事をするには暗い』
と言って、電気を付けて仕事をします。
ぶっちゃけ、ストレスです
仕事から帰ったら、リビングで夫が昼間っから電気付けて、PCパチパチ。
落ち着けません
いつもなら、帰ってきて、おやつ食べてダラダラゴロゴロ
一人でのんびり過ごしてたのにな。
全然休まる時がない・・・。
コレ、いつまで続くのよ???
出社できるくらい歩けるようになるまで、結構な日数が掛かるみたいです。
早く治ってー
ワタクシのために人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
仕事を終えてから、ジナンがバイトをしているお店に買い物に行きました。
今までにも何回か行ったことがあるのですが、ジナンは裏方で
仕事をしているので、店頭で姿を見かけることはありません。
ところが、今日、お店に行ったら、品出しに駆り出されていた
ジナンを発見
まさかいるとは思わず、驚くハハ。
滅多に買い物に来ないハハがいることに驚くジナン。
2人とも、目が合った瞬間、フリーズしました
「珍しいじゃん。店頭にいるなんて。」と声を掛けると
『こんなことしてるバアイじゃないんだよ
(自分の仕事が)押してるから、このままだと残業になって帰りが遅くなる』
とボヤいていました
そこから離れて、別の売り場からジナンの働く姿を見守るハハ。
家でお手伝いさせても、雑なんですよ、仕事が。
職場で足でまといになっているんじゃないかと、気になっていました。
なので、ちょっとジナンの働く様子を見ていました。
品出しに関しては、まぁ、バイトくんならこんなものかな、という感じでした。
商品をちゃんと棚の奥の方に並べていたので、良しとしましょう。
手抜きなバイトくんだと、平気で手前に並べますから・・・。
そして、予告通り、遅く帰ってきたジナン。
疲れた様子で夕飯を食べていました。
ジナンが働く姿を初めて見ることが出来て、貴重な時間でした。人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す