goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

庭の花

2006年05月11日 | 花の歳時記
札幌で桜の開花宣言がだされ 北国に遅い春がやってきました。
我が家の庭でも 福寿草やクロッカスは終わり、第2弾の花が咲いています。

クリスマスローズ 植えて3年目で ようやく花が咲きました。
りっぱな(高い)苗を買うと すぐに咲きますが 小さい苗だったので 咲くまでに時間が掛かりました。
今年は4つ蕾がついて 今2輪咲いています。
雨上がり まだ恥ずかしそうに 下を向いています。

クリスマスローズ


レンギョウはお隣との境にあり 大きく伸びると迷惑になるので どんどん切っています。
切りすぎて 花の咲かない年もありましたが 今年はちゃんと咲いています。

レンギョウ


今年も水仙が立派に咲きました。
家を建てた翌年 実家から送られてきた水仙です。
この後ろにあるラズベリーも紫陽花もご近所からの頂き物です。
きれいに咲いている花、お願いすると たいてい分けていただけます。(増えすぎて困っている人もあるので)
うちからも 水仙や苧環、都忘れ、プリムラ、タイツリソウ 秋明菊、etc・・・・
欲しいという方には 差し上げています。

水仙の手前にもうすぐプリムラ(白と黄)ムスカリが咲きます。

水仙


人気ブログランキングに登録しています。
今日も小太郎のお鼻に マウス オン してね!!
クリック、とても励みになっています。ありがとうございます。
  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!