紹介状を書いて貰い、静岡県立癌センターに提出しました。
入院するのに、ベッドの空きが無いとの事で、
直ぐには入れませんが、ベッドの空きが出来れば、代わる事が出来ます。
静岡県立ガンセンターは、日本で1番だと云われています。
入れるまでは、今までの病院で我慢です・・・
もう検査はしないと云う事でしたが、
又同じようにCT検査を始めました。
『検査をしないと云う話でしたが、又同じ検査をするのですか?』
『もう少し、詳しく調べて、あちらに提出しようと思います』
『あ~、そういう事ですか。でも、向こうに行けば又同じ検査をすると思いますが』
『・・・・・』
囚われの身ですから、言われるままでした・・・
身体の異変に気付いたのは、5月の連休明けの頃だったでしょうか、
背中が、時々痛くなりました。
身体の変調を知るために、
血液検査を3か月に1度していたんですが、献血の只検査では、分からないのですね。
最初の献血は、義兄の膀胱ガン手術のためで、1970年の秋でした。
それから96回の献血をしていたのですが、
自分の体の変化には数値として出なかったのは、何故でしょうか、
後数回で100回だったのに、献血の採決はアテニなりません、
裾野アプリコット
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます