二十四節気 霜降 (そうこう) 2020年10月23日 10時40分04秒 | 日々様々 今日十月二十三日は、二十四節気の内、霜降 (そうこう) です。 太陽黄径210度です。 寒露から数えて15日目ごろになります。 意味としては、秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃になりますという事です。朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなり 初霜の知らせが聞かれるのも大体このころです。 この頃から冬支度を始めます。 もう少しすると立冬になります。 今年の場合はどうにも寒暖の移動がおかしくて、部屋のストーブは2週間も前に稼働を始めてます。