七十二候 蚯蚓出 (みみずいずる) 2020年05月11日 12時20分56秒 | 不健康通信 七十二候の第二十候 「蚯蚓出 (みみずいずる)」は 例年では5/10~5/14頃です。 今年は五月十一日から始まりました。 二十四節気が、立夏のなり、冬眠していたミミズが地上に現れ始める頃と なりました という意味です。 ミミズは畠の土中を動き回り、土を耕すと同時に肥やしていき、脳作用には非常に有益な生き物です。 ミミズには目がありませんが、光を感知し、暗がりに進む性質がり、「目見えず」が転じて「みみず」になったと いう説もあります。 #二十四節気 #七十二候 #祝日 #風習 « 七十二節気 鼃始鳴 (かわ... | トップ | 七十二候 竹笋生 (たけ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます