4月16日(日)午後4時より部内寺院の本駒込・潮泉寺(丸山一倫住職)ご先代三回忌法要に参列。
先代御住職の丸山博正上人は私の母校である大正大学で長きにわたり教鞭を執られ、教授を勤めた後退職された。私が学生の時は講師としてご指導頂いた。
本堂内陣
午後3時より法要開式。導師は文京区本駒込・天然寺御住職の後藤尚孝上人。
法要墓参の後、場所を池之端の東天紅に移し、供養席。
東天紅・供養席
明日(17日)は福島観音寺祭礼の為、途中退席し、上野駅から新幹線乗車。
4月16日(日)午後4時より部内寺院の本駒込・潮泉寺(丸山一倫住職)ご先代三回忌法要に参列。
先代御住職の丸山博正上人は私の母校である大正大学で長きにわたり教鞭を執られ、教授を勤めた後退職された。私が学生の時は講師としてご指導頂いた。
本堂内陣
午後3時より法要開式。導師は文京区本駒込・天然寺御住職の後藤尚孝上人。
法要墓参の後、場所を池之端の東天紅に移し、供養席。
東天紅・供養席
明日(17日)は福島観音寺祭礼の為、途中退席し、上野駅から新幹線乗車。