![]() | [2CS] サントリー 天然水 奥大山 (2L×6本)×2箱 |
クリエーター情報なし | |
サントリー |
今日は福岡から帰郷。
3号線から太宰府まで下道。
太宰府から甘木まで高速を使った。
昨日と同じ道はつまらない。
甘木から東へと車を走らせていると、腹が減ってきた。
原鶴の道の駅でbrunchをとることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/9c319bc87d2ed6b4b92ac29a7d27277b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/3e88fd076cf2235d8c9eadf35e95f704.jpg)
阿蘇方面から帰ることに決定。
南東に進路を変え、ひとまず、おおやまでコーヒー休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/0a1755ac437848035198bf36227d2800.jpg)
杖立温泉を抜け小国へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/209fa144d5c719bfd8c4f9a56e158f05.jpg)
小国から進路を南へ。阿蘇市へ到着。内牧からの景色に癒される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/1ba707bce06fc1019364df13217b6124.jpg)
内牧から南阿蘇へ。地震の爪痕が残っていて、いろんなところが通行止めに。
迂回しながら、やっと高森に到着。一気に高千穂を越えて、日之影温泉駅を目指したが、人が多すぎて、断念。
近くの川が綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/5b2a15f9eb57753b26c9fe3de05ba4ba.jpg)
結局、いつものように門川温泉心の杜で〆。
近くに展望台があることに気づき、そこから門川の港を一望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/ea1a4361a4629af094c3d3fed3d3210f.jpg)
有意義な一人旅行となった。また行こう。