おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

自分探しの旅

2015年08月16日 19時39分48秒 | つぶやき

今日は家でずっとまったり過ごしている。
涼しい風が吹いてきて、コオロギの鳴き声が聞こえてくる。
毎年お盆が終わると、あっという間に秋が訪れる。
僕は物悲しい秋が一番好きだ。
それにしても今年の夏は暑かった。
いろいろとよい思い出ができた。
毎年、同じことの繰り返しではつまらない。
新しい何かに挑戦せねばと思う。
今日も今から「花燃ゆ」を見る。
一時間後はまた、考え込むことだろう。
休みで、何もしない、こういう時間が一番大切なのかもしれない。
そういう時間は自分探しの旅の時間だ。
道に迷いながら、また素晴らしい道にたどり着くことだろう。

 

「CD付」 自分さがしの旅
クリエーター情報なし

 


延岡学園合同同窓会

2015年08月16日 01時41分18秒 | イベント

今日というか昨日は
延岡学園の合同同窓会。
大学を目指した数少ないメンバーは僕以外来なかったけれど、普通科から有名な三人が参加した。
一人は県庁職員になっていて、学校教育に携わっている。高校の頃は喧嘩が強すぎて、同級生なのにさんずけされていた。
遠足の時、彼に飛びげりをしてその瞬間が、卒業写真に残っている。
久しぶりに彼と話していて、笑った。しきりに僕の嫁さんを探そうとして、いろいろ女の子に声を掛けてくれたが、僕が逃げた。
もう一人はバスケットの英雄。今はPTAの会長になっているようで、今日も実行委員会で頑張っていた。
もう一人は宮崎の有名なダイバー。テレビ、ラジオ、新聞に何度も出ている。
二次会はその彼と二人で飲みに行った。
頑張っている彼と話ながら、自分が情けなくなった。頑張って、有名にならねばと思った。
現状に満足せず、もっと素晴らしい何かを見つけねばと思った。
明日も頑張ろう!
ダイバー高橋勝栄とのショット!

リーフツアラー(ReefTourer) シュノーケルセット マスク/シュノーケル RC-1107 クリアライトブルー
クリエーター情報なし

70年談話

2015年08月14日 23時57分19秒 | メッセージ

今日は
お盆で、家でゆっくり。
弟の家族とご飯を食べたり、うたた寝をしてみたり、テニスを見てみたりと優雅な1日をおくっている。
そして今日は70年談話。
政治のことは語らない。話を聞いていて、とにかくこれからの世代のために頑張らねばと思った僕である。
そして、力をつけるために深夜の焼肉。
頑張れ日本!
頑張れ宮崎!
頑張れ鹿児島!
頑張れ熊本!
みんなでいい世の中にしよう。

株式会社宮崎経済連直販 宮崎牛カタロース・おいも豚バラ焼肉セット
クリエーター情報なし
株式会社宮崎経済連直販

お盆

2015年08月14日 00時35分50秒 | 年中行事

今日は朝からネットカフェに勉強しに行き、温泉に行ったり、筋トレをしたりして1日を過ごした。
今日は長渕がテレビに出るので、それを見て、友達と歌を歌いに行った。
結構歌って、気分爽快。
気分爽快と言えば、岩隈がノーヒットノーラン、イチローも2安打3打点。
ベテランが本領発揮すると俄然テンションが上がる。
今日からお盆。
お盆らしきことは何もしていないけれど、先祖や亡くなった祖母や叔父たちのことを考え、仏壇に手を合わせた。
宗教的なことは信じていない僕だけれど、運、不運はあるような気がしてならない。
手を合わせるのは他力本願になってしまうが、手を合わせることで、先祖から何かしらパワーを貰えるような気がする。

明日はいいことがあるかもしれない。(笑)

感情をコントロールする技術
クリエーター情報なし
ワニブックス





中城光樹

2015年08月12日 19時12分43秒 | 人物紹介

今日も朝から温泉。
バットを振ったり、英語の勉強をしたりした。
夕方、昔の会社の一つ上の先輩とマクドナルドへ。
2年間お世話になった。
いろいろと大変そうな先輩であるが、頑張って欲しいと思う。

 

DUO 3.0
クリエーター情報なし

贅沢!!

2015年08月11日 21時21分50秒 | 旅行 泊まり

朝はロイヤルホストでモーニング。
お昼は熊本の焼肉店、彩炉でランチ。
インターネットカフェで仮眠をとり、宮崎に戻ってきた。
相変わらず車の空調は壊れているけれど、慣れてしまった。
とにかく贅沢をした僕である。
仕事があれば、贅沢ができる。
ありがたいことだと思う。それにしても何日休んだだろう?
明日からでも働きたい気分だ。

イチロー頑張れ!
鹿実もまた大量得点する!
みんな、みんな頑張ろう!

 

熊本県産 和牛 「あか牛」 切り落とし 1kg (霜降と赤身のお試しセット)
クリエーター情報なし

YOKOBACHI

2015年08月10日 23時12分06秒 | 居酒屋

今日は
昔の仕事仲間と
熊本市内のYOKOBACHで会合。ガーデン席で生温い風に吹かれながら、昔話に華を咲かせる。

あの会社があったから、こういう縁も生まれた。

今はそれぞれが違う仕事を頑張っているけれど、この縁をもたらしてくれた会社に感謝したい。

当時もみんなベクトルを一つにして頑張っていた。

それぞれ違うベクトルになってしまったけれど、自分達が選びし道を信じ、頑張ろう!

そしてまた集まろう!

 

お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
クリエーター情報なし

花燃ゆ

2015年08月09日 22時55分37秒 | テレビ

昨日は夜中になっても眠くならず、ずっとテレビでテニスを見ていた。
多分一時間睡眠かもしれない。
朝6時に起きて、バットを200回振った。

朝御飯を食べて、椅子に座り何度か仮眠をとった。

心のみだれを感じていると、昨年の知り合いの方から近況メールを頂いた。

昨年頑張っていた自分を思いだし、頑張らねばと思い、サウナに向かった。

いつも迷っていると誰かが助けてくれる。

僕はやはり何かに向けて必死に頑張らねば駄目みたいだ。

やっかいな性格だと思う。
暇を楽しむことを知らない。
今日も夜を通して、いろいろ考えよう。

新しい自分に会えそうな気がする。

今日初めて、「花燃ゆ」を見たけれど、高杉晋作はやはりかっこいい!

かくありたいものだ。

 

花燃ゆ 四
クリエーター情報なし

弟と飲みへ!

2015年08月08日 22時31分19秒 | 飲み会

今日は弟とその家族が帰ってきた。
家も賑やかに。
夕方は弟を連れ出して、久しぶりに飲みへ。
昔話をしながら、いろんなことを思い出した。
帰りは自宅まで二人で歩いて帰った。
星がたまらなく綺麗だった。
今日もとてもよい1日となった。

 

歩いて帰ろう
クリエーター情報なし

足つぼマッサージ!

2015年08月07日 00時00分17秒 | 日記

休み8日目。
昨日は夜中まで英語の勉強をしたせいか、朝10時まで眠り続けた。
筋トレ、温泉、足つぼマッサージ、一人ドライブなどで1日を費やした。
もちろん、空調の関係で、ドライブは夜。
授業のことやら将来のことやら前向きに考えることができた。
こういう時間も大切だと思う。
今日も眠くなるまで、英語の勉強をしよう!!

 

アズマ商事の 足ツボマッサージ
クリエーター情報なし

平安仏教!

2015年08月05日 22時23分55秒 | 勉強内容

休み7日目。
昨日は延岡のホテルに泊まり、チェックアウトギリギリまで爆睡!
最近は信じられないくらい眠れる。
日向に帰り、昼御飯を食べ、学校へ。
またしても 、車の灼熱地獄を味わうことになる。

今日も倫理の続き。
平安仏教であっという間に一時間。

よく勉強してくれるので嬉しい。

職員室に戻ると、高3の男の子が英語の質問にやってきた。

京都大学オープン模試の和訳と英作文。
しんどい内容だった。

勉強はやればやるほど面白い。

家に帰り、夕飯を食べるとたまらなく眠くなり、また2時間も眠ってしまった。
今日は、夜を通して、英語の勉強をしようと思う。

ありがたい仕事だ。頑張ろう!

曼荼羅
クリエーター情報なし
ニューゲームズオーダー

ホームパーティー

2015年08月05日 00時31分03秒 | イベント

休み6日目。
信じられないほど、爆睡。体重が三キロ増えていた。暑いなか、バットを振ったり、筋トレをしたり、メロンを食べたりと自由に過ごしている。
今日は夕方から、アメリカの人々とウッド先生の家でホームパーティー!
日本語を話さないので、英語で会話。

楽しい1日となった。
明日もまた何かしら頑張ろう!

 

果物 ギフト メロン 北海道 赤肉メロン 大玉1玉
クリエーター情報なし

灼熱地獄

2015年08月03日 23時57分46秒 | 旅行 泊まり

今日は8時までぐっすり眠り、東横インで朝飯を食べ、9時から行動開始。
数年前まで毎日のようにいっしょに過ごしていた(はなお)と行動。
彼とは前の会社で、三校同じ職場だった。
彼もまた今は福岡で学校の先生をしている。
同じ道を歩んでいるのがまた不思議だ。

朝ごはんは食べたものの、星乃珈琲で再びモーニング!これがまた旨かった。

北上して玉名へ!
久しぶりにつかさの湯へ。さすがに今日はばてていて、サウナは二回のみ。

車の空調が壊れていて、車の中もサウナ状態。
ジュースを何本飲んだだろう?

お昼は熊本市内に戻り、レッフェルでハンバーグ!!
これがまた旨かった。

はなおを街に降ろし、帰ることになったが、日差しがずっと右側から襲ってくる。窓を閉めれば風通りがわるくなる。
窓を開ければ右腕が焼ける!
右腕にタオルを巻きつけることにした。

信号で止まることにこんなにも怒りを感じたのは初めてかもしれない。

結局涼しくなるまで、古着屋で時間を潰すことにした。

これが正解だった。
夕方は気温が落ちてきて、70度あった車の温度計も高千穂では30度を切るまでになった。

快適のあまり、窓を開けているのを忘れ、歌を熱唱していたら、通行人と目が合い、とりあえず、頭を下げると、笑いながら先方も頭を下げてくれた。

そんなこんなで実家に帰ると、晩御飯は餃子20個!
15個食べたところでギブアップ。

車の空調は直さないと決めている。
イライラすることもあるけれど、我慢することを忘れてはならない。

これくらいの我慢ができないなら、何となく駄目な人間になりそうな気がする。
いろいろ考えさせられる。1日だった。

休日5日目はおしまい。

明日は何が待っているだろう?
とりあえず、勉強しながら、眠ろう。

 

【お買得品】究極のひき肉で作る 牛100% 和牛ハンバーグステーキ 200g×8個入り (プレーン200g)
クリエーター情報なし

同窓会

2015年08月03日 00時15分20秒 | 飲み会

休み4日目。
朝10時に延岡を出発。
独り熊本へ向かう。
南阿蘇から、菊陽を通り、当時のことを思い出しながら、ドライブ。
空調が壊れていてたまらなく暑い。(笑)

慣れ親しんだ七城温泉に行こうと思っている中、何度か訪れたことのある植木の喫茶店を思い出し、ハンバーグを食べる。
これがまた旨かった。
七城温泉がまた懐かしく、最高だった。
二時間もサウナと水風呂、温泉を繰り返し、幸せだった。

夜は、7年前の健軍の生徒や、はなおと同窓会!!

昔話に華を咲かせ、楽しかった。
あの時もまた、必死に頑張っていたのを思い出した。

毎日がありがたい!
あるがままに。

全てが宝物。

 

[訳あり] 天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ5Pつき]
クリエーター情報なし