おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

SHERLOCK

2018年08月16日 20時21分47秒 | 映画 サスペンス・スリラー・ミステリー
『SHERLOCK/シャーロック』 DVD プチ・ボックス シーズン1
クリエーター情報なし
KADOKAWA / 角川書店

今日は家でのんびり過ごしている。

ゴミ出しと粗大ゴミをゴミ処理場に持っていった以外は、ずっと自分の部屋で過ごしている。

今日は2日分の睡眠不足を解消すべく、眠くなったら眠るようにしている。 おかげで、すっかり頭も体もリフレッシュして、気が満ちてきた。

シャーロックのシーズン1の続きを見始めると、止まらない。

4時間見続け、すっかり英語耳になってしまった。

何よりも、内容がおもしろすぎる。

昔のシャーロックホームズも10年ほど前、はまって全部見てしまったが、この現代版シャーロックホームズはさらに上をいっている。

これははまりそうな予感がする。

というより、はまっている。

さてさて、気力があるうちに筋トレをして、読書でもしようと思う。


ボトムアップ式 映画英語のリスニング 新装版―NewYork Detective Story (CD BOOK)
クリエーター情報なし
ディーエイチシー

2018 終戦記念日に

2018年08月16日 09時30分12秒 | 特定の日、特定の時間
CREAS バーセット バーテンダー カクテルセット シェイカー350ml 5点セット CR-1
クリエーター情報なし
CREAS

昨日はブログを書けないまま、眠ってしまった。 終戦記念日の昨日は、前日の夜の台風で、眠りが浅く、朝からずっとうつらうつらとしていた。

夕方、弟家族と寺に行き、友達と飲みに出た。 1軒目はいつものラッキー酒場でおいしいものを食べ、2軒目は20年ぶりにOB1というカクテルバーへ。 最初から〆のカクテルXYZを飲むと、酔いが回った。 3軒目は行ったことのないバーにトライ。 2時間2500円で飲み放題だった。 ここでまたよく飲んだ。 4軒目、13年前よく行っていた店へ。 そこのママはもう70歳を過ぎていると思うが、僕の名前も覚えてくれていて、昔話に華を咲かせた。 何かしら嬉しくて、そこでもよく飲んだ。 5軒目、〆のラーメン。 布団に入ると2秒で眠りに落ちた。

よき終戦記念日になったと思う。 そして今朝、弟家族が神戸へ戻っていった。 今年はよく行動を共にしたせいか、寂しい気持ちになった。 それはそれとして、長い長い夏休みもあと3日で終わる。 前向きに頑張ろう。


南郷温泉 山霧へ

2018年08月14日 18時59分55秒 | 温泉にて
天使の美肌水しっとり 310ML
クリエーター情報なし
大明化学工業

昨日はなかなか寝つけず、睡眠不足。

朝ごはんを食べて、両親の代わりに、弟と初盆のところを2件訪問した。

誰一人、顔もわからなかったが、よい経験になった。


食料をイオンで調達して、ゆっくりしてから、南郷温泉へ向かった。

久しぶりのヌルヌルした湯に癒されて、サウナで汗が止まらない。

体がツルツルになったところで、試供品の化粧水を手につけると、手が子供みたいになった。

家に帰るとカレーが出来ていて、8人で全て平らげてしまった。


台風が接近してきている。

海の音が激しくなってきた。

今日は家でおとなしくしようと思う。


つぼきん

2018年08月13日 22時05分58秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
[グッチ]GUCCI307980 A0V1GNERO Metal Bar ラウンドファスナー長財布 [並行輸入品]
クリエーター情報なし
GUCCI


今日もゆっくり眠り続け、気持ちよく目覚めた。

朝から気合いで筋トレ。

シャワーを浴びて、

中古の財布を買いに佐土原のぐるぐる倉庫へ向かった。

1時間迷って、GUCCIの財布を破格の値段でGET。

気分よく帰路についた。

帰り道、西都で定食屋を発見。

「つぼきん」という店で、旨いが、かなりの量に冷や汗が流れる。

何とか食べきって、満足。


夕方からは、弟家族と久方ぶりにお寺へ。

情けないことに、線香をあげたのも久方ぶりだと思う。

帰り道、夕焼けがたまらなく綺麗だった。

ずっと避けてきた世俗的行事も、参加してみると何かしら気分がいい。

歳をとったのかもしれない。


夜、同級生と飲み会の約束をしていたので、歩いて街へ向かった。

4キロほど歩くと、汗が止まらなくなった。

小一時間ほど飲んで、早々に帰宅した。


話が変わるが、また台風が近づいているようだ。

年々異常気象に拍車がかかり、日本中、大変な思いをしているが、明るく生きたいものだ。

さてさて、「シャーロック」を見て眠ろう。


つぼきんにて GETした財布 寺からの帰り


大漁丸にて

2018年08月12日 21時40分45秒 | グルメ 外食
『SHERLOCK/シャーロック』 DVD プチ・ボックス シーズン1
クリエーター情報なし
KADOKAWA / 角川書店

今朝は割とゆっくり目覚め、朝ごはんを食べてからも、読書ざんまい。

昼は弟家族と母親と7人で、美々津の大漁丸でごはんを食べた。

久しぶりに1時間くらい待って、やっとお昼に辿り着けた。

名前は忘れたが1200円の御膳を何とか食べきった。

家に帰り読書を始めると、睡魔がやってきて、2時間眠り続けた。

いい夢を見たようで、何かしら気分がよかった。😄

5時前にイオンに食料を調達に出かけた。

キャベツやピーマンを買ったのは生まれて初めてかもしれない。

夕食後、ゲオへ。

なかなか映画を決めきれず、ついに海外ドラマのコーナーへ。

「シャーロック」

今日は夜更かしするつもり。

筋トレも再開しよう。

人間万事塞翁が馬。

きっといい波がまたやってくるのを信じて…

【山口直送】「ふぐ刺身2人前/超冷」
クリエーター情報なし
有限会社きらく

セントラル・インテリジェンス

2018年08月11日 21時30分26秒 | 映画 アクション・戦争
セントラル・インテリジェンス C.I.A.(字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今日は朝から「うまかっちゃん」を食べ、弟夫妻と昼ごはんを調達しに、総菜屋さんの七福へ向かった。

朝から列ができていてびっくり。

おかずを選んで詰めてもらうシステムだったが、お任せにした。

腹一杯になったところで、映画を一本。

セントラル・インテリジェンス

何ともお気楽で愉快な映画でありながら、感動の結末で幸せな気持ちになった。

夕御飯をイオンで調達して、8人で食べた。

それから家を出ることなく、めずらしくバライティー番組などを見て過ごした。

たまにはそんな1日もいいもんだ。

七福のお弁当

ボトムアップ式 映画英語のリスニング 新装版―NewYork Detective Story (CD BOOK)
クリエーター情報なし
ディーエイチシー

親友と再会

2018年08月10日 23時20分19秒 | 飲み会
漫画 君たちはどう生きるか
クリエーター情報なし
マガジンハウス

今朝は早めに目覚め、読書しながら、考えを巡らす。

弟家族が底抜けに明るくて、我が家も明るくなる。

昼ごはんを食べて、出かけようとすると、クラッチが馬鹿になっていて、ギアがうまく動かない。

四苦八苦しながら、何とかオートバックスまでたどり着くと、いろいろと傷んでいた。

2時間くらいかけて、応急処理をしてもらい、復活。

25万キロ走っているイエローサブマリンも限界が近いのかもしれない。

お金のことよりも、それが悲しくてたまらなかった。

夕方からは高校の頃の親友と飲み会。

彼の家族にも随分お世話になったのに、何のお返しもできていない。

昔話を肴に、四時間飲み続ける。

たまらなく、楽しき時間だった。

悔いのない人生にしたいものだ。 頑張ろう。


マサラマスター

2018年08月09日 16時22分01秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
GABAN 純カレーパウダー
クリエーター情報なし
ギャバン

今日は昔の仕事の先輩と久しぶりに再会し、県北をドライブ。

昼ごはんは門川のマサラマスターというインド料理屋さんでがっつり。

ナンがあまりにも大きく、何とか食べきった。

旨いが、痩せた体には多すぎた。

先輩を家に届けて、散髪に向かった。

前髪をバッサリ切られて、ネズミ男に近づいた。

そのまま西郷温泉へ。

目の前の川がたまらなく綺麗で、露天で癒されまくりだった。

今日は弟家族が帰ってくる。

楽しみだ。


ギフテッド

2018年08月08日 20時28分59秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン
gifted/ギフテッド (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今日は、久しぶりに、朝から学校へ出かけた。

しなければならないことを片ずけて、ちょっとだけ英語の質問受けをして帰ることにした。

帰る間際、サッカー部顧問で、教務部長の先生が職員室に戻ってきたので、写真を一枚。

日向まで戻り、山小屋で塩とんこつラーメンを食し、古着屋でポロシャツを買って帰った。


今日も映画を一本。

友人推薦の「ギフテッド

昨日に引き続き、今日も涙がこぼれた。

女の子役の演技力がすごすぎる。

大人の男性は必ず涙が出ると思う。

PM5時、夕御飯を食べて、近くの温泉へ。

台風の影響かわからないが、空が何かしら綺麗だった。

前を向いていろいろと頑張ろう。

ギフテッド 天才の育て方 (ヒューマンケアブックス)
クリエーター情報なし
学研プラス

8年越しの花嫁 奇跡の実話

2018年08月07日 18時14分04秒 | 映画 邦画
8年越しの花嫁 奇跡の実話 [DVD]
クリエーター情報なし
松竹

今日はたまらなく暑かった。

朝から、インターネットカフェで2時間調べ物。

珍しくドリンクバーを何杯かお代わりしながら快適に過ごした。

昼は近くのCoCo壱番屋でハーフサイズをいただき、近くのお店で古着を物色。

ちょっと遠出も考えたが、暑さに負けて、帰宅することにした。

冷房の中、本を読み始めると、睡魔が襲ってきて、気がつけば夢の中だった。

目覚めて、映画を一本。

8年越しの花嫁 奇跡の実話

展開が予想できるので、涙が出るはずもないという気待ちで映画に臨んだ僕ではあるが、完敗してしまった。

女優(土屋太鳳)の演技力が半端ない。

感動して、涙がボロボロ流れてしまった。

世の中にはこんなに人のために尽くせる人が存在していることがわかっただけで、幸せな気持ちになれた。

最近、自分のためだけに生きている自分がちょっとだけ恥ずかしくなった。

忘れていた何かを思い出させてくれる映画だった。


8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら
中原 尚志・麻衣
主婦の友社

ブラックパンサー

2018年08月06日 19時39分06秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ
ブラックパンサー (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

心的疲労から解放され、今日はひたすら眠り続けている。 眠れども、眠れども、さらに眠れる。 今日は午前中に、映画を借りに行った以外は家で引きこもり生活を送っている。 そんな中、数日ぶりに映画を一本。 「ブラックパンサー」 アメコミ映画はお気楽に見れる。 予想以上におもしろい展開だった。 さてさて、風呂にでも入って、勉強に勤しもう。

ボトムアップ式 映画英語のリスニング 新装版―NewYork Detective Story (CD BOOK)
クリエーター情報なし
ディーエイチシー

ホルモン三昧

2018年08月06日 07時55分32秒 | 焼肉
牛丸コロホルモン 200g×3袋 & 特上ホルモンセット 200g×2袋 セット ds-682385
クリエーター情報なし
MSM


昨日は睡眠不足で、1日きつかった。 それでも、午前中は勉強をして、3人分の昼ごはんを調達。 午後はちょっとドライブに出かけて、夕方からホルモン三昧だった。 友人と何時間もかけて、ひたすらホルモンを食べ続けた。 気分も爽快になり、昨夜はブログも書けないまま爆睡だった。 いい夢を見たようで、朝から気分がいい。



コメダ珈琲 日向店

2018年08月03日 20時29分36秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか? ―「お客が長居する」のに儲かるコメダのひみつ
クリエーター情報なし
プレジデント社

今日は、調子のよくない母親を病院へ連れていき、検査してもらったが、大したことはなかった。 3人分の昼ごはんを2日連続でイオンに買いに行く。 それにしても、今日もまた暑い日だった。 午後は幼馴染とTSUTAYAに隣接しているコメダ珈琲へ。 商品名は忘れたが、珈琲ゼリーのようなものを注文。 思ったよりも量が多いのに戸惑ったが、日向にも喫茶店ができて、なんだか嬉しい気分である。 夕方からは地元の友達たちと美味しいものを食べようと思う。 勉強も再開して、前向き頑張ろう。

【限定品】コメダ珈琲 アイスコーヒー ステンレスジョッキ (1個)
クリエーター情報なし
コメダ珈琲
ブルーマウンテン NO.1(焙煎)[200g] (豆の状態のまま)
クリエーター情報なし
茜珈琲(アカネコーヒー)

ロード・トゥ・ヘブン

2018年08月02日 21時40分23秒 | 映画 歴史・文学
ロード・トゥ・ヘブン [DVD]
クリエーター情報なし
アットエンタテインメント

今朝はゆっくり7時まで眠り、読書三昧。

午前10時、両親と自分の昼ごはんを調達しに、久しぶりにイオンへ行った。 惣菜コーナーを歩いたのは何年前のことだろう❔ 寿司とかき揚げを調達し、家に帰ってまた読書。 昼ごはんを食べてまた本に手を伸ばす。 眠くなったら、眠り、目が覚めれば、本を読む。 そんな日もまた素敵だ。

夕方5時、両親と3人で夕御飯を食べ、一人で温泉へ出かけた。 サウナ二回と露天に一回、水風呂三回で気分爽快。 〆のマッサージ機がまた最高だった。

話が変わるが、最近日向にも立派なTSUTAYAがオープンした。 塾時代は熊本でも鹿児島でもずっとTSUTAYAが生活の一部だった。 初めて、この新しいTSUTAYAに足を踏み入れ、心踊った。 記念に本を一冊買った。

気分よく家に帰り、2日ぶりに映画を一本。ロード・トゥ・ヘブン」 アンジェリーナジョリーが主演で南北戦争の頃の人権をめぐる映画だった。 大変な時代だったと思う。 それに比べ、自分の歩んできた人生のお気楽さに失笑してしまう。 何か成し遂げねばとつくづく思う。 さてさて、TSUTAYAで買った本を読みながら、眠ろうと思う。

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
伊藤 羊一
SBクリエイティブ