お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

宮崎あおい、多部未華子、綾瀬はるかに挑戦!!(似顔絵)

2012-10-18 17:01:56 | ・俳優、女優
宮崎あおいの似顔絵


女優の宮崎あおいさんの似顔絵です。


多部未華子の似顔絵


女優の多部未華子さんの似顔絵です。


綾瀬はるかの似顔絵


女優の綾瀬はるかさんの似顔絵です。



なんだかんだソフトをいじくっていたら、途中段階のほうが味があっていいと思い、途中を完成にしました。

線を乗算しただけです。



ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


多部未華子に挑戦!!(似顔絵)

2012-10-18 15:45:48 | ・俳優、女優
多部未華子の似顔絵


女優の多部未華子さんの似顔絵を描いてみました。

デジタルでアナログ感を出すのは、難しいです。
「だったらアナログで描けば?」
と自問してしまいます。

アナログで描いてスキャンしても、
アナログ感が出なかったので、
デジタル加工を選びました。


ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


不自然(似顔絵詩)

2012-10-18 13:54:18 | 作詩・ヤバソン画談
不自然

海、山、川

自然と関わらなくなると

心も思考も貧困になる

せめてもと思って

排気ガスだらけの風をあびながら歩く

私の絵はきっと

都会の歌なのだろう

「頑張れ」

「いっしょにいたいよ」

「好きだよ」

そんな情景もない

むき出しの電子音で癒される街なんだ

みんなひきこもっているんじゃない

自分の自然を守っているんだ

自分という自然を




ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


夢中(似顔絵詩)

2012-10-18 13:51:22 | 作詩・ヤバソン画談
夢中

夢中になっているときは楽しい

けれど夢から覚めると

とたんにつまらなくなる

けれど極まれに

夢から覚めても楽しいときがある

そんな楽しさを記憶して何かを作れば

ちょっとは楽しいものができるだろう




ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


マネーの扉(似顔絵詩)

2012-10-18 13:40:21 | 作詩・ヤバソン画談
マネーの扉

インターネットの時代がきて

道の真ん中に

情報の壁ができるようになった

その横には

よろしく楽ちんな扉がある

マネーの扉だ


お金を払い続ければ

スイスイと進める

けれど自分で越えるのはしんどい

お金を使うのもつらい

きっと多くの人は

ここであきらめるのだ


ひとまず迂回してみようと思う

そしたら道が開けるだろう




ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


宮崎あおいに挑戦!!(似顔絵)

2012-10-18 04:51:01 | ・俳優、女優
宮崎あおいの似顔絵


女優の宮崎あおいさんの似顔絵を描いてみました。

下絵をもとに描きました。

宮崎あおいの似顔絵の下絵

下絵は頭の中で、イメージしたほうが楽ですね。
けれど、これはこれで誇張度合いが興味深いかも。

P.S
シンプルなデフォルメで太い線で描くと、似顔絵塾特待生のしらさぎゆきさんの画風に似てしまいますね。
画材をクレヨン(風)にしたり、何か変えないといけないかもしれません。

P.S.2
どうやっても、クレヨンで描いたように出来ない。
ググッて調べた方法もいまいち。
これは、クレヨンを買って、描いてスキャンしたほうが早いかも。

P.S.3
追記もTVゲームのハードに追いついた(^^;

クレヨンで描いてみました。
原画はよい感じなのですが、
スキャンするとフォトショ加工と同じレベルになってしまいました。

なので、加工でなんとか表現したいと思います。

PhotoShopでクレヨン風の加工をする】(自分用メモ)


※RGBでないと加工は不可能。
画像を100×148mm、200dpiに落とす。
CMYK→RGB→加工。「粗いパステル画」
400dpiに戻す。(戻さなくても良いけど)

完成!!



だけど、やっぱり理想と何か違うんだよなぁ。紙の質感を乗算してみるかな。

P.S.4
追記のほうが大きくなりました。


150dpiのノイズ。


乗算系の何かを選んぶ。
表示画像を統合。
「粗いパステル画」に加工。

完成!!



前よりは、よいか。左上のブラーが自然みたいです。



ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ