キンさんのバックドアです。
よく見ると、黒いモールのようなものが二十枠の様になっていますよね
今回はその内側の、ウォーターストリップの交換です
経年劣化というより、前オーナーさんガムテープ止めしていましたから
粘着物が取れません。
良く外れるから、ガムテープ止めしていたのでしょうが、荷物を良く引き出していたんでしょうね
外れるのが原因ではなく、引きずって外してしまうというのが原因
基を絶たず、対策した結果すぐ外れるようになってしまっていました。
部品だけ調達して、交換します。
まずは取り外し
これは至って簡単、引っ張れば外れます。
新品を取り付ける際に、よく見ると白い点?
おそらく、ここが中間地点なのでしょう、この部分を天井の中央部分にはめてから
両サイド嵌めていきます。
少し引き気味にはめ込んでいくと、ゴム材質なので多少は伸びるのですが
逆に伸びすぎてしまい、余ったしまった。
7~8割外して、今後は
終わ部分をあらかじめ合わせておいて、全体に嵌めていきます。
今度は、ちょうどハマりました
ここだけ見たら、もう新車です。