-
ミニ同窓会(がんのこと)
(2013-08-07 04:12:33 | 乳がん)
地元の女性の同窓生が時々集まっておし... -
男のロマン(2)
(2013-06-27 10:46:58 | 旅)
夫が旅から持ち帰った洗濯物の中でも極... -
男のロマン
(2013-06-21 11:12:48 | 旅)
夫は旧中山道への第1回目の旅に出かけ... -
笹巻教室本番
(2013-06-08 19:34:24 | ちまき・笹巻き)
6月8日、今日はいよいよ笹巻教室本番... -
笹巻教室
(2013-05-27 23:27:32 | ちまき・笹巻き)
長年の夢だった笹巻教室を6月8日(土... -
ひと足早い笹巻作り
(2013-05-16 10:26:03 | ちまき・笹巻き)
こちらの笹巻作りは月遅れの6月5日の... -
山陰の旅(3)
(2013-05-06 00:19:17 | 旅)
いよいよ3日目: 玉造温泉から、我が家... -
山陰の旅(2)
(2013-05-05 23:58:20 | 旅)
2日目: 私たちがホテルまで迎えに行き... -
山陰の旅(1)
(2013-05-05 23:24:59 | 旅)
連休前の日月火曜の3日間を使って、千... -
筍(たけのこ)
(2013-04-29 23:21:25 | 日々の暮らし)
近くの筍の産地は不作の年だというのに... -
ささやかながら、ピンクリボン運動
(2013-03-27 00:05:45 | 乳がん)
パソコン初心者教室は原則在籍は1年間... -
パソコンがコーヒーを!
(2013-02-12 23:18:29 | パソコン)
その日、買ったばかりのW8の最新のパソ... -
パソコントラブル
(2013-02-04 23:38:30 | パソコン)
昨年末12月26日になって電話が入っ... -
あいてぃ達者表彰祝賀会
(2013-02-04 22:51:09 | パソコン)
あいてぃ達者として県知事表彰を受けら... -
ミニサロン
(2013-01-28 23:18:03 | 地域の行事)
今年度のミニサロンの行事の一つとして... -
婦人会記録簿
(2013-01-08 19:32:26 | 地域の行事)
昭和12年に私の住む町内で結成された... -
平成25年お正月
(2013-01-04 08:51:39 | 日々の暮らし)
心配した雪は大したこともなく、新しい... -
大韓家
(2012-11-05 21:55:12 | 日々の暮らし)
今年の障子貼りは4枚で終わり。 業者に... -
障子貼り 貼り方
(2012-11-04 23:39:21 | 日々の暮らし)
俳句の季語で「障子貼り」は秋だそうで... -
棟上げ-餅撒き
(2012-10-29 08:41:46 | 地域の行事)
先日、知り合いのお家で棟上げと餅撒き...