H28年笹巻も終わりました。
今年の覚え書き
※笹の香りが少なかった
※笹の生育が良かった
今年はあちこちから笹を頂いたので、本巻480本、ほおかむり130本、計610本巻きました。
そのほかに笹巻会2回で巻いたのが80本くらいあります。
夜はまったく巻かなかったのに、近年の300~400本を大きく超えたのは驚き。
さすがに今はもう充分巻いたという気持ちで、ほおかむりにでもすればまだ巻けるのに
笹の葉を束にして干しています。
①今年は十神交流センターに頼まれて、親子笹巻会の講師をしたこと。
講師を引き受ける前、交流センターの笹巻の記録を見せていただいていたら
こんな作り方の写真も使ったことがあります、とのこと。なんと私のブログでした。
私のとわかって少しばつが悪そうに”すみません”と。
いいえお気遣いなく、私はこんなふうに生かしていただいていることがうれしかったです。
この親子笹巻会が地元のテレビで放送されて私が映ったことは、記憶に残るでしょう。
ただ、アナウンサーが私のことを「笹巻が大の得意な 〇〇地区の〇〇さん」と言ったのには異議あり!
私は「笹巻が大好き」とは言ったけど「大の得意」なんて言っていませんから!
テレビで見たという方は意外に少なくて、特に近所のおばあさん方に言われなくてほっとしています。
②もう1回の笹巻会はパソコンクラブで行いました。
3年前は、パソコンクラブのメンバーが中心ではあったが、
その他の方で笹巻を教えて欲しいと言っていた方もお誘いしました。
今回はパソコンクラブのメンバーだけにしました。
パソコンの勉強にも壁を感じて、たまには違ったことを、と考えて提案したことだでしたが
やはり歳なのか、楽しいは楽しいのですが思いのほか疲れました。
それでも楽しい、楽しいと言ってくれる人がいてうれしくなって疲れも吹き飛びました。
③笹巻を差し上げた方が、ご自分が加入しておられる自然塾のような会の会報を
わざわざ見せに来てくださいました。
なんと私のブログを抜き出した写真でした。
その方は私の写真とは知らずに持ってこられたようです。
会報の写真には、出典・〇〇 ときちんとアドレスが書いてありました。
④友達のお孫さんの初節句の内祝いを作ったこと
喜んでもらえてうれしかったです。
以上、来年のための覚えとして書きました。
今年の覚え書き
※笹の香りが少なかった
※笹の生育が良かった
今年はあちこちから笹を頂いたので、本巻480本、ほおかむり130本、計610本巻きました。
そのほかに笹巻会2回で巻いたのが80本くらいあります。
夜はまったく巻かなかったのに、近年の300~400本を大きく超えたのは驚き。
さすがに今はもう充分巻いたという気持ちで、ほおかむりにでもすればまだ巻けるのに
笹の葉を束にして干しています。
①今年は十神交流センターに頼まれて、親子笹巻会の講師をしたこと。
講師を引き受ける前、交流センターの笹巻の記録を見せていただいていたら
こんな作り方の写真も使ったことがあります、とのこと。なんと私のブログでした。
私のとわかって少しばつが悪そうに”すみません”と。
いいえお気遣いなく、私はこんなふうに生かしていただいていることがうれしかったです。
この親子笹巻会が地元のテレビで放送されて私が映ったことは、記憶に残るでしょう。
ただ、アナウンサーが私のことを「笹巻が大の得意な 〇〇地区の〇〇さん」と言ったのには異議あり!
私は「笹巻が大好き」とは言ったけど「大の得意」なんて言っていませんから!
テレビで見たという方は意外に少なくて、特に近所のおばあさん方に言われなくてほっとしています。
②もう1回の笹巻会はパソコンクラブで行いました。
3年前は、パソコンクラブのメンバーが中心ではあったが、
その他の方で笹巻を教えて欲しいと言っていた方もお誘いしました。
今回はパソコンクラブのメンバーだけにしました。
パソコンの勉強にも壁を感じて、たまには違ったことを、と考えて提案したことだでしたが
やはり歳なのか、楽しいは楽しいのですが思いのほか疲れました。
それでも楽しい、楽しいと言ってくれる人がいてうれしくなって疲れも吹き飛びました。
③笹巻を差し上げた方が、ご自分が加入しておられる自然塾のような会の会報を
わざわざ見せに来てくださいました。
なんと私のブログを抜き出した写真でした。
その方は私の写真とは知らずに持ってこられたようです。
会報の写真には、出典・〇〇 ときちんとアドレスが書いてありました。
④友達のお孫さんの初節句の内祝いを作ったこと
喜んでもらえてうれしかったです。
以上、来年のための覚えとして書きました。