天井裏にイタチが住み着いた。
夜行性だと思っていたのに、昼も夜も天井裏で大きな音をさせる。
夫が屋根の上を走るその姿を見てイタチとわかった。
その後、私も初めてイタチというものを見た。
顔は小さく、口が突き出ていて身体の厚みの割りに足が長い。
色は狐のような色で、しっぽが太く長かった。
同じ町内の方も庭先でイタチを見た、と言われる。
そこの家から、線路と国道を渡って来たのだろうか。
夫はイタチが手をあげて国道を渡ってきたんだなどと、またいつもの調子で言っている。
工事業者に来てもらって、屋根を見てもらった。
来られた人とは心安いので「工事のミスじゃないの」と言うと
「こんなことになったらミスだろうが、まさかこんなところにイタチが出るとは思わなかった」と言われる。
イタチやテンは、頭が入る穴であればほんの小さい穴でも入るそうだ。
その日は、2ヶ所疑いのあるところをふさいで帰られた。
もう1箇所留めたいが材料がなくなったのでまた来るとのことだった。
その夜、天井裏は大騒ぎ。穴がなくなって大あわてをしている様子だ。
天井裏で死なれても嫌なので、天井板をはずせる場所から部屋を通して逃げさせようと思っていた。
ところが次の日の朝、また出ていくイタチを夫が目撃。やはりもう1箇所出入りする穴がある。
それを今日ふさいでもらった。イタチがお出かけになっていればいいが、
中にいれば今夜もまた大騒ぎだね、と工事に来てくれた人とお茶にする。
この方は、武良布枝さんの同窓生で、つなぎ石の記念碑の除幕式の時、
同窓生仲間で布枝さんに花を送られたメンバーである。
私が「布枝さんを電信柱なんて言っていたのは、あんたたちでしょう」とからかったら
「あれは作り事だ。同窓生の中には大きい女性がいて、その方の弟は相撲取りになった。
布枝さんは背が高いなんて思っていなかった」と言われた。
「お父さんは良く知っているが、あれはドラマの通りの人だった」と言われるので
「昔の人はあーだったが」となつかしんだ。
また、「今朝のドラマ放送の水木しげるさん宅に泊まっている紙芝居をしている人は、
昔、時々テレビで見た田辺一鶴さんという講談師がモデルだと思うよ。」「そうか、それは知らなかったな」
田辺一鶴さんを、水木しげるさんより先に知っていたような気がするが、
原作を読むまで関係のあった方とは知らなかった。
お蔭様で、今夜の天井裏は静かだ。
穴をふさいでもらったタイミングが良かったようだ。
イタチゴッコということがあるが、そうならずに今回の騒ぎはようやく収まりそうだ。
ちなみにイタチゴッコとは、遊びから来た言葉だそうです。
夜行性だと思っていたのに、昼も夜も天井裏で大きな音をさせる。
夫が屋根の上を走るその姿を見てイタチとわかった。
その後、私も初めてイタチというものを見た。
顔は小さく、口が突き出ていて身体の厚みの割りに足が長い。
色は狐のような色で、しっぽが太く長かった。
同じ町内の方も庭先でイタチを見た、と言われる。
そこの家から、線路と国道を渡って来たのだろうか。
夫はイタチが手をあげて国道を渡ってきたんだなどと、またいつもの調子で言っている。
工事業者に来てもらって、屋根を見てもらった。
来られた人とは心安いので「工事のミスじゃないの」と言うと
「こんなことになったらミスだろうが、まさかこんなところにイタチが出るとは思わなかった」と言われる。
イタチやテンは、頭が入る穴であればほんの小さい穴でも入るそうだ。
その日は、2ヶ所疑いのあるところをふさいで帰られた。
もう1箇所留めたいが材料がなくなったのでまた来るとのことだった。
その夜、天井裏は大騒ぎ。穴がなくなって大あわてをしている様子だ。
天井裏で死なれても嫌なので、天井板をはずせる場所から部屋を通して逃げさせようと思っていた。
ところが次の日の朝、また出ていくイタチを夫が目撃。やはりもう1箇所出入りする穴がある。
それを今日ふさいでもらった。イタチがお出かけになっていればいいが、
中にいれば今夜もまた大騒ぎだね、と工事に来てくれた人とお茶にする。
この方は、武良布枝さんの同窓生で、つなぎ石の記念碑の除幕式の時、
同窓生仲間で布枝さんに花を送られたメンバーである。
私が「布枝さんを電信柱なんて言っていたのは、あんたたちでしょう」とからかったら
「あれは作り事だ。同窓生の中には大きい女性がいて、その方の弟は相撲取りになった。
布枝さんは背が高いなんて思っていなかった」と言われた。
「お父さんは良く知っているが、あれはドラマの通りの人だった」と言われるので
「昔の人はあーだったが」となつかしんだ。
また、「今朝のドラマ放送の水木しげるさん宅に泊まっている紙芝居をしている人は、
昔、時々テレビで見た田辺一鶴さんという講談師がモデルだと思うよ。」「そうか、それは知らなかったな」
田辺一鶴さんを、水木しげるさんより先に知っていたような気がするが、
原作を読むまで関係のあった方とは知らなかった。
お蔭様で、今夜の天井裏は静かだ。
穴をふさいでもらったタイミングが良かったようだ。
イタチゴッコということがあるが、そうならずに今回の騒ぎはようやく収まりそうだ。
ちなみにイタチゴッコとは、遊びから来た言葉だそうです。