-
高潮・苦潮(にがしお)
(2012-09-20 14:04:41 | 日々の暮らし)
日本海を通過した台風16号と満潮の関... -
まどろみの中
(2012-07-08 04:27:45 | 乳がん)
昨夜、寝たのは遅かったのに早朝、雨の... -
笹巻進物用完成
(2012-06-02 19:59:27 | ちまき・笹巻き)
笹巻5本をイ草で結わえ、菖蒲とヨモギ... -
再び、ちまきの季節
(2012-05-30 22:20:06 | ちまき・笹巻き)
今年もまたちまきの季節を迎えた。 私に... -
王陵の丘のつつじ
(2012-05-04 22:45:02 | 地域の行事)
王陵の丘のつつじが咲き始めました。 ... -
大阪からのお客さま
(2012-05-04 14:49:01 | 日々の暮らし)
連休の一日、夫の妹が友達3人を軽自動... -
春の味
(2012-04-29 13:38:09 | 日々の暮らし)
夫がたけのこを掘ってきました。 ぬかと... -
王領の丘・桜の開花
(2012-04-06 23:25:24 | 日々の暮らし)
今日、王領の丘の桜が1分咲きとの放送... -
ひな祭り
(2012-03-23 11:11:57 | 地域の行事)
春はもうすぐそこに、と思っていたのに... -
春よ来い
(2012-03-02 21:16:06 | 日々の暮らし)
春はそこまで来ている感じがするのに、... -
広瀬電鉄 パネル展・長尾努 写真展
(2012-03-02 20:20:14 | 地域の行事)
荒島交流センターで3月2日(金)から... -
お正月飾りと とんど焼き
(2012-01-09 17:33:07 | 地域の行事)
近所のお正月の神様飾りを写させていた... -
お雑煮ーあずき雑煮
(2012-01-04 09:16:04 | 地域の行事)
明けましておめでとうございます。 我... -
法事パンと法事まんじゅう
(2011-12-08 22:32:44 | 地域の行事)
9月の半ば過ぎ、父が亡くなった。 ... -
カナダ旅行・ハプニング(その1-2)
(2011-11-24 22:56:34 | 旅)
火事騒ぎからやれやれと、ホテルの自分... -
カナダ旅行・ハプニング(その1-1)
(2011-11-20 22:41:18 | 旅)
「他人の不幸は蜜の味」とも申します。 ... -
カナダ旅行(その2)
(2011-11-19 19:41:00 | 旅)
10月初旬出発の旅行は、9月下旬の出... -
カナダ旅行(その1)
(2011-11-14 23:12:12 | 旅)
6月初め、乳がん術後3年を迎え気分の良... -
一俵香奠(いっぴょうこうでん)
(2011-09-16 12:14:52 | 地域の行事)
米子の親戚の105歳のおばあさんが... -
八朔さんの万燈籠(はっさくさんのまんとうろう)
(2011-09-15 22:56:24 | 地域の行事)
だいぶ前の話になってしまいましたが...