10/17, 10:00am, 雨
新米のラベルを用意して、包装・梱包します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/21acf45b2565b251550fb2787cc640e5.jpg)
初荷はヒノヒカリの20kgパッケージです。
とても重いので、2階から1階へ持って降りる時、特に気を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/5af12d6ceae669e3e75ac37de1b96bab.jpg)
嬉しい、新米の初荷をこれから「ゆうパック」で発送します。
5:00pm; お米の機械を、簡易分解掃除しています。
精米器は、糠が付きやすいので、ラセン部分を外して、丁寧に掃除します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/e6cc7599a9afbc903e8fe173f43c8a50.jpg)
続いて、色彩選別機を掃除して、その後でコシヒカリの仕事を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/0d06e265c655dbe850dc1aba800ea97c.jpg)
6:00pm; 掃除が終わり、試運転しています。この後、夕飯の玄米を炊飯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/9133a8d0264e759dad52871ac0e730cf.jpg)
コシヒカリは、検査で2等でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/d76078e70ec7ca84ea93e8f91f61b622.jpg)
7:00pm; 石抜きを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/e9db921da07c5ee030f36e76b82e3d32.jpg)
9:30pm; 夕食後、コシヒカリの精米を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/689813530a1dc1e8d95cfae4bffd6281.jpg)
か831
新米のラベルを用意して、包装・梱包します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/21acf45b2565b251550fb2787cc640e5.jpg)
初荷はヒノヒカリの20kgパッケージです。
とても重いので、2階から1階へ持って降りる時、特に気を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/5af12d6ceae669e3e75ac37de1b96bab.jpg)
嬉しい、新米の初荷をこれから「ゆうパック」で発送します。
5:00pm; お米の機械を、簡易分解掃除しています。
精米器は、糠が付きやすいので、ラセン部分を外して、丁寧に掃除します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/e6cc7599a9afbc903e8fe173f43c8a50.jpg)
続いて、色彩選別機を掃除して、その後でコシヒカリの仕事を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/0d06e265c655dbe850dc1aba800ea97c.jpg)
6:00pm; 掃除が終わり、試運転しています。この後、夕飯の玄米を炊飯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/9133a8d0264e759dad52871ac0e730cf.jpg)
コシヒカリは、検査で2等でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/d76078e70ec7ca84ea93e8f91f61b622.jpg)
7:00pm; 石抜きを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/e9db921da07c5ee030f36e76b82e3d32.jpg)
9:30pm; 夕食後、コシヒカリの精米を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/689813530a1dc1e8d95cfae4bffd6281.jpg)
か831