10/20, 9:00am, 快晴
コシヒカリ白米を計量・真空包装して、検品棚に並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/d9d20cb7e75ee6ccd5353a8c5cf3defc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/a88db589eab9785594db1f1a6928ba35.jpg)
この後は、コシヒカリ・玄米の調整作業です。
まずは、石抜きから、続いて色彩選別をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/136e4d8539774332bfc7b4a83ab02ef2.jpg)
いつもの放射線量の簡易・確認評価を行ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/9ad4b17933b3f72318f29b09ad87eb47.jpg)
1:40pm; 玄米の色彩選別を開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/39b58aaf00fda783c5d9dea8ab981e1e.jpg)
9:00pm; 玄米の計量・袋詰めを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/390165e964b659aac4094b480e30e649.jpg)
10kg袋玄米を2つ入れた20kgパッケージが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/5253ac1fcbaf901b16b99810dcfef5b4.jpg)
か831
コシヒカリ白米を計量・真空包装して、検品棚に並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/d9d20cb7e75ee6ccd5353a8c5cf3defc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/a88db589eab9785594db1f1a6928ba35.jpg)
この後は、コシヒカリ・玄米の調整作業です。
まずは、石抜きから、続いて色彩選別をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/136e4d8539774332bfc7b4a83ab02ef2.jpg)
いつもの放射線量の簡易・確認評価を行ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/9ad4b17933b3f72318f29b09ad87eb47.jpg)
1:40pm; 玄米の色彩選別を開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/39b58aaf00fda783c5d9dea8ab981e1e.jpg)
9:00pm; 玄米の計量・袋詰めを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/390165e964b659aac4094b480e30e649.jpg)
10kg袋玄米を2つ入れた20kgパッケージが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/5253ac1fcbaf901b16b99810dcfef5b4.jpg)
か831