10/27, 10:00am, 雨
今朝は、久しぶりでお習字の道具を出しました。
未検査のお米を販売する為に、2種類のラベルを作成します。

半紙に書いた文字をスキャナーで読み込んで、ラベル印刷ソフトで印刷します。
「もったいない米」の出荷準備が出来ました。

午後は、お米の機械を徹底的に掃除して、エコ100の準備をします。
まずは、グレーダーの分解掃除です。

続いて、精米器の分解掃除中です。

本日は、色彩選別機の内部のホースを新品に交換します。
6:30pm; 色彩選別機を半解体して、徹底的に掃除、部品交換します。


ベルトのラケットについた糠をブラシや布で擦って落としています。

お米の通る半透明のホースを新品に交換しました。

組み立てながら、途中で動作確認しています。

10:00pm; 組み立て、動作確認、無事完了しました。部屋の掃除をして本日は終了です。
か831
今朝は、久しぶりでお習字の道具を出しました。
未検査のお米を販売する為に、2種類のラベルを作成します。

半紙に書いた文字をスキャナーで読み込んで、ラベル印刷ソフトで印刷します。
「もったいない米」の出荷準備が出来ました。

午後は、お米の機械を徹底的に掃除して、エコ100の準備をします。
まずは、グレーダーの分解掃除です。

続いて、精米器の分解掃除中です。

本日は、色彩選別機の内部のホースを新品に交換します。
6:30pm; 色彩選別機を半解体して、徹底的に掃除、部品交換します。


ベルトのラケットについた糠をブラシや布で擦って落としています。

お米の通る半透明のホースを新品に交換しました。

組み立てながら、途中で動作確認しています。

10:00pm; 組み立て、動作確認、無事完了しました。部屋の掃除をして本日は終了です。
か831