か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1031

2013-07-11 19:54:45 | 農業 / agriculture
7/11, 4:00pm, 晴れ
嫁さんの実家の母親が、ヒノヒカリの田に、いもち病防除の農薬を散布してくれたので(昨日7/10)、
田の湛水状態を保つ必要があり、最低限の水管理をする為に、田にやって来ました。

車の運転でも、30分で両手、両足の脱力が始まるので、片道30分の運転に
ものすごく緊張します。


まずは、30分、体を横たえて、脱力の回復を待ちます。
その後、ヒノヒカリの田を回り、ポンプで水を入れました。


農場主は農作業出来ませんが、稲は逞しく育っています。
例年、休耕田から初めての作付だと、大量のヒエに悩まされますが、
今年は例外的にヒエが出ないので、とても助かっています。


ポンプ等の軽作業の後も、30分、体を横にして休憩します。
その後、自宅へ戻る途中に、いつもの高台から田を眺めました。


上からの眺めはとても綺麗です。
帰りの運転も、30分を意識しながら、とても緊張しました。
症状が今以上に進行した場合は、運転も危険で出来なくなります。

か831

日常生活_309

2013-07-11 12:06:06 | 日記 / diary
7/11, 7:00am, 晴れ
昨日発見した、30分インターバルの労働と休息を、何回も繰り返して働きすぎたので、
夕方から夜にかけて疲労がたまってしまいました。
今日は、インターバルを維持しながら、総労働回数を減らします。

朝一番は、涼しい内に、緑のカーテンの散水と手入れをします。


これで1回目の労働、概ね30分で、早くも疲れました。

朝食は、採れたてのキュウリをいただきます。


10:00am; 本日の2回目の労働は、玄米を袋からケースに移し替えて、2階の仕事場へ運びます。


10kgの玄米を2階へ運びますが、4箱を運んだところで足が動かなくなり、休息しました。


足は両足に力が入りにくくなりますが、腕は利き手の右腕だけが脱力しています。


繰り返し筋肉を動かす事で、やがて筋肉に力が入らなくなる症状だと分かりました。
利き足の右足、右手に症状が出やすいですが、さらに労働すると、両足が脱力します。

本日は、4時ころに水管理に田へ出かけるので、午後は、体力温存するために、
寝床にて静養します。

か831