か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_647

2013-07-18 11:35:56 | お米 / rice
7/18, 9:00am, 晴れ
1回の作業時間を30分までとして、寝床で休みながら、お米の作業をします。
まずは、色彩選別機を分解して、掃除します。


10:30am; 色彩選別機の掃除、組み立てが終わり、ランプを白米用に交換しました。


午後は、コシヒカリ・エコ50を精米します。
お米のケースが10kgとやや重いですが、背中に負担をかけない様に気を付けながら
慎重に作業を続けます。

1:30pm; コシヒカリ・エコ50の精米、1回目を始めました。


4:00pm; 2回目の精米が終わり、白米が出来ました。


5:00pm; グレーダーと色彩選別を始めました。

この後、体を休めながら、機械の管理をして、30kg分の選別をしたいです。

6:30pm; 夕方には疲労が蓄積して回復が遅くなるので、
ここで本日の作業を終了します。

か831

日常生活_313

2013-07-18 11:30:57 | 日記 / diary
7/18, 7:00am, 晴れ
朝涼しい内に、緑のカーテンの散水と、モロッコ豆の収穫をします。


脚立に上って、豆を収穫していますが、万一トラブルを起こすと、
取り返しのつかない事態を招く可能性があるので、脚立を使った収穫は、
今日を最後にします。


庭のバケツ水田も、かなり大きく育っています。
穂の出る時期が近づいています。


か831