か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1160

2014-05-24 23:05:54 | 農業 / agriculture
5/24, 10:00am, 晴れ
今日も五月晴れで、田植え日和です。
その田植え前に見る、いつもの高台からの眺めです。

田の水管理の状況などが把握できます。

昨日入手した、改良版、堰板を設置しました。


これまでより、水位などの調整がし易くなりました。

11:00am; 田植え機をヒノヒカリの田へ移動しました。


その後、農協で苗(ヒノヒカリ)を積み込みました。


11:30am; 昼食休憩までに、1か所目の田植えをします。
嫁さんが、軽トラのリアゲートで、害虫防除の農薬(アドマイヤーCR)を撒布して、
ジョロで散水します。


1か所目、1枚目の田植えが終わりました。

続いて、1か所目の2枚目の田植えをしました。

その後、田植え機を2か所目の田へ移動してから、昼休みとしました。

2:30pm; 昼食休憩後、2か所目の田で、同じくヒノヒカリを田植えしました。



その後、3か所目の田へ移動し、同じく普通栽培のヒノヒカリを田植えしました。


5:30pm; 最後に残った苗を左端2列に寄せて、田植えしました。


明日、ヒノヒカリ・エコ50を田植えした後、植え残した箇所を最後に田植えします。

6:00pm; トラクターを出動させて、ヒノヒカリ・エコ50の田を代かきしました。


7:00pm; 最後の田の代かきが出来上がり、長い一日が終わりました。


明日は本年最後、ヒノヒカリ・エコ50の田植えをします。

か831

農作業日記_1159

2014-05-23 23:33:56 | 農業 / agriculture
5/23, 3:00pm, 晴れ
農作業前に見る、いつもの高台からの眺めです。
自分の田の全体の様子を、高台から観察できるので、有り難いです。

水管理をして、ヒノヒカリの田へ移動しました。

4:00pm; ヒノヒカリの田(1か所目)の本代(仕上げ)作業です。


5:00pm; 1か所目の本代が完成しました。

タイヤの泥を落として、2か所目の田へ移動します。

5:15pm; ヒノヒカリ、2か所目の田は、水路の水位が高いので、田の水が常時溜まっています。
やや多めなのですが、本代を仕上げます。



代かき作業を始めたら、助っ人が現れました。
改良版の堰板を製作してくれました。(実際の製作は大工さんに依頼)


急遽、助っ人に、2か所目の田の仕上げを依頼しました。
ドライブハローを装着して、本代の仕上がり具合がとても良いです。


7:00pm; 2か所目の田が完成しました。


自分は3か所目の田へ移動しました。
こちらは、ポンプで水を汲みあがているので、水量が不足気味で、田の全体へ水が廻りません。


7:30pm; かなり暗くなったの頃、やっと出入口付近まで代かき出来ました。残りは後日です。


その後も、助っ人に、4番目の田を仕上げてもらいまし。
最後は、照明を照らしながらの作業です。


そんな訳で、1枚の田を残り、田作りが完成したので、明日はヒノヒカリを田植えします。
ですが、疲れも相当に蓄積しているので、朝の体調で判断します。

か831

農作業日記_1158

2014-05-22 23:14:38 | 農業 / agriculture
5/22, 3:00pm, 晴れ
今日も晴れて暑くなっています。
農作業前に見る、いつもの高台からの眺めです。

田植えは終わっていますが、まだ苗が小さいので、写真では見えません。

今日はヒノヒカリの田の、畦草刈りと、隣の藪を草刈りします。


まずは、畦を綺麗にします。


4:30pm; 水路を渡って、隣の藪に移ります。

水路を渡る以外に、正規の出入口が無いので、田として使うには???です。

より大型の草刈り機だと、畦が通れないので、スパイダーモアで藪草を刈っています。


6:00pm; 藪が綺麗になり気持ち良いです。


この後、機械の後片付け、田の水管理等をして帰りました。
日が沈んでも、一頃の様な寒さがなくなりました。

か831

農作業日記_1157

2014-05-21 21:23:41 | 農業 / agriculture
5/21, 2:30pm, 晴れ
昨日は本降りの雨でした。
その雨の影響を見るためにが、コシヒカリの田にやって来ました。


1か所、オーバーフローさせる箇所が崩れていて、田の水位が予定より下回っていました。
その箇所を修正し、水路の堰板を入れて、田に水を入れます。

その他の田は、異常ありませんでした。良かったです。

そこで、ヒノヒカリの田へ移動しました。
昨日の雨で水がたっぷりと溜まっていたので、代かき(荒代)を行います。



4:30pm; 1か所目の代かきが終わり、トラクターの土を落として、次の田へ移動します。


2か所目の田の代かきを始めました。


5:00pm; 2か所目の田の代かきが終わり、またトラクターの土を落として、
3番目の田へ移動します。

田が連続していないので、作業の効率が悪いです。

3か所目は、ポンプで水を汲みあげる田です。

こちらでは、水の入っている箇所(田の半分)を代かきしました。


6:00pm; 再度、トラクターの土を落として、車庫に戻ります。


その後、あれやこれやあって、夜になったので、
ホタルを見て帰りました。まだ数匹ですが、既にホタルが光っています!

か831


農作業日記_1156

2014-05-20 18:49:07 | 農業 / agriculture
5/20, 9:30am, 雨
今日は、ヤンマー主催「田植え機の実機デモ」を見学・試乗しました。
いつもの高台からの眺めが、梅雨時の景色となりました。


田植えが終わった田に、特別栽培米の看板を設置します。
まずは昨年の看板を目印に立てました。後日、内容物を更新します。


今日のは、お米の種を直接田に撒く(直播)方式の実機デモです。
鉄コーティングされた種籾です。


これを、田植え機の後部にセットします。


後は、通常の田植えと同じですが、苗を補給する必要が無いので、
作業が大変に楽です。



しかし、田植えやその後の水管理が難しいのが弱点です。
田植え機は大変にハイテクで、試乗させてもらいました。
83馬力の大型トラクターも体験しました。

その後、せっかくの雨なので、ヒノヒカリの田に水を入れてから
家に戻りました。休養する予定でしたが、田を見ると仕事したくなります。



か831



農作業日記_1155

2014-05-19 22:29:14 | 農業 / agriculture
5/19, 2:30pm; 晴れ
午前は自宅の寝床で静養していました。
明日の天気予報が下り坂なので、午後は農作業に出かけました。
その農作業前にみる、いつもの高台からの眺めは、強い陽射しで眩しいです。


コシヒカリの田の改良に時間を要したので、ヒノヒカリの田は、
田植え前の準備が大幅に遅延しています。
ヒノヒカリの田を、トラクターで耕します。



作業は1時時間弱ですが、泥を落とすのに30分かかります。


続いて、別の場所のヒノヒカリの田を耕します。


初めての田なので、水の入れ方を確認しました。

田に水が入る事を確認しました。


日暮れ間でまだ少し時間が残ったので、草刈りをしました。


明日は、直播の田植え機の実演を見に出かける予定です。
その後は、ゆっくりと休みたいです。

か831

農作業日記_1154

2014-05-19 11:41:38 | 農業 / agriculture
5/19, 晴れ
昨日(5/18)の農作業の模様を、一日遅れで投稿しています。
昨日は連日の田植え疲れで、夜はダウンしていました。
9:30am; 田植え前に見る、いつもの高台からの眺めです。

まだ苗の背丈が低いので高台から稲の姿は見えません。

農協で苗を軽トラに積み込み、これから田に移動します。


今年造成した農道が利用できるので、軽トラから田植え機への苗の積み込み
作業が楽になります。


田植え機を移動して、田に入れます。



11:00am; 本日1枚目の田(コシヒカリ・エコ50)の田植えです。
真っ直ぐに植えるのが実に難しいです。


造成したスロープがまだ軟弱なので、田植え機の出し入れがまだ危険です。


12:00pm; 本日2枚目の田(農協・コシヒカリ・特別栽培米)の田植えをしてから
昼食休憩にします。


1:00pm; 昼は、軒下で1時間ほど体を横たえて休憩しました。
この1時間で、復活して、午後も田植えが出来ます。


2:30pm; 本日3枚目の田、コシヒカリ最後の田植えです。

途中、工事未完成箇所(記憶していた場所を間違えていたので)で、
田植え機がはまりそうになり、辛うじて脱出出来ました。
その箇所は、田植えをしないで、危険個所として残しました。

4:00pm; 無事、本日の田植えを終了しました。


今シーズンが終わったら、まだ改良工事の続きが必要です。

田植え機、軽トラを洗車しました。



5:00pm; 田植えの前半戦が無事終了しました。ほっと一息です。


苗箱を農協のハウスに戻しました。

エコ100の苗箱は、購入先の農家さん宅へ戻しました。

明日は、午前は完全休養し、その回復状況に応じて、
午後はトラクターでヒノヒカリの田を耕したいです。

か831


農作業日記_1153

2014-05-17 22:45:49 | 農業 / agriculture
5/17, 9:00am, 晴れ
本日は絶好の田植え日和です。H26年の田植えが始まりました。
こちらは、コシヒカリ・エコ100の苗です。


軽トラにコシヒカリ・エコ100の苗を積み込みました。

自分では育苗できないので、先輩農家さんの苗を使用しています。
エコ100、3年目の挑戦です。今年も頑張ります!

10:00am; そのエコ100の苗を使って、田植えが始まりました。


田の出入口等の傾斜地では、田植え機から降りて、安全に移動できます。


12:15pm; エコ100の田植えの目途がつきました。

これを終えたところで、昼食休憩にしました。

惣菜店のお弁当です。

2:00pm; 午後は、農協の苗を使用します。

大勢で苗を迅速に積み込みしてもらいました。


午後の田植えは、コシヒカリ・エコ50、普通栽培のコシヒカリです。
これには、害虫防除の農薬を使用します。

田植えした苗をかじる害虫がいて、苗がいじけると、初期の生育が遅れます。

午後の田は、道路から離れるので、苗運びが大変です。
私の田植えより、嫁さんの苗運びの方が大変です。


4:30pm; 後一息のところで、暫し休憩です。

田植えは疲れますが、今のところ順調です。

6:00pm; 本日の田植えを終了しました。予定通りに進んでいます。


6:30pm; 明日に備えて、田植え機を洗車しました。


明日もコシヒカリの田植えを頑張ります!
苗を運ぶにも、田植えするにも、その他の農作業でも、
道路から離れた田、道路に面してない場所は、重労働で効率が悪いです。

か831

農作業日記_1152

2014-05-16 22:55:43 | 農業 / agriculture
5/16, 2:30pm, 晴れ
田植え前日に見る、いつもの高台からの眺めです。

明日と明後日の2日間で、コシヒカリ・エコ100、コシヒカリ・エコ50、その他コシヒカリを
全て田植えする予定です。

まずは、田植え機を軽トラに載せて、田に運びます。



田植え機を洗車しました。明日は、コシヒカリ・エコ100の田から始めます。


4:00pm; その後、トラクターを車庫から出して、ヒノヒカリの田へ移動しました。
こちらでは、遅れている春耕うんをします。



続いて、2枚目のヒノヒカリの田へ移動しました。
こちらでは、水が入っているの、
(自分では作業していませんが、成り行きで水が入っていました)
春耕うん&荒代の作業となりました。



トラクターを車庫に戻し、コシヒカリの田へ戻りました。
こちらでは、田植え前日に本代を仕上げました。作業は助っ人に委託しました。



コシヒカリ・エコ100では一切の農薬を使用しませんが、
本年のコシヒカリは、田作りが遅くなったので、全てのコシヒカリで
初期の除草剤を使用しません。その分、本代を仕上げて、翌日に田植えする事で
抑草対策としています。→効果の程は、未知数ですが、、??

か831