12月1日 「Belice」での「わん友忘年会」は10時に終わりました
でもその日は それで終わりではありませんでした!
家に帰りお風呂に入って寝ずに パパと「まる」と一緒にお出かけです(^^ゞ
夜景が綺麗な横浜「本牧埠頭」を横目に見ながら
「みなとみらい」の夜景も観つつ「首都高」を走っていきました
そう 川崎からは「東京湾アクアライン」へと進み 「海ほたる」で休憩
展望デッキへ出ました
でも寒かったので長居はできず また「アクアライン」を進みました
そう行先は千葉県 目的は「カヤック」です(^_^)
今回の場所は君津市の「亀山湖」です
「亀山湖」は「亀山ダム」によって出来た人造湖で 紅葉が有名な場所です!
ちょうど紅葉が見頃な時期なので 日曜日の早朝からカヤッククルーズをしようと
出かけたんです(^^ゞ
亀山湖畔の「笹地区湖畔公園」の駐車場へ到着したのは 午前1時半
すぐに車中泊して就寝しました~
翌朝は6時半に起床 ここが「笹地区湖畔公園」です
『そうだよ』 周りではもう「カヤック」や「SUP」を準備している人達がいました
でもまずは朝ごはんを食べないとね~
おにぎりとスープはるさめ そしてバナナの朝ごはんでした(^_^)
『わかってるよ(^^ゞ』 「まる」はドッグフードでした
「まる」は 朝ごはんを食べたあと 眠くなったみたい(^^ゞ
天気はいまひとつ でも「カヤック」しましたよ!
さっそく準備開始 もう空気入れも手慣れたものです
すると「ライフジャケット」を着たお友達が挨拶に来てくれました
この子も「亀山湖」で「カヤック」するんですね(^_^)
準備も整い出艇場所へ
駐車場から湖畔まで50mほど歩いて出艇場所まで行きます
この日の水位はほぼ満水状態のようでした
階段となっているところから湖へと出ました 時間は8時前(^_^)
早速 水を飲む「まる」(^^ゞ
今日のブログはここまで 明日は「カヤック」の前半の様子です
最後までお読みいただき ありがとうございました