goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「ドッグラン」での過ごし方

2018年12月18日 06時53分39秒 | ドッグラン

12月9日の日曜日 「引地川親水公園」のドッグランへ行きました

その前の週に忘年会を一緒にした 「ジンチコちゃん」や

「ポンポコちゃん」たちとも一緒に遊びました(^_^)

この日も原チャリにキャリーバッグでのお出かけ!

到着した時には すでにお友達がたくさん来ていました

中に入るなり~

すぐに「マメちゃん」が寄ってきてくれました クンクン攻撃です(^^ゞ

そのあとも何度か「マメちゃん」が来てくれましたが あまり絡まず(^^ゞ

この日は日差しがなくて肌寒い日でしたが みんな元気に走り回っていましたね

「ジンくん」も爆走モード全開で駆け回っていました!

これが正しい「ドッグラン」での過ごし方!

一方の「チコちゃん」は~

オシャレな洋服を着てマイペースに過ごす こういう過ごし方もひとつの形

「マメちゃん」は「まる」に興味があるようで 付いて回ったりしていました

こういう過ごし方もあり(^^ゞ

「ポコちゃん」も元気に遊んでいました(^_^) 途中でマウントもしていましたね~

「マメちゃん」のママさんの所へ みんなと一緒に集まっていた「まる」

飼い主さんに遊んでもらうのも「ドッグラン」ならではの光景(^_^)

「まる」は そのうちスイッチが入ったようで~

走り始めました!

ひとりで走ったりしていましたが そのあと追いかけっこも

「ユメちゃん」との追いかけっこです!

と 急に走るのをやめた「まる」

なんとここでもうお終いだって(^^ゞ

あまり絡みをしない「まる」 これも「ドッグラン」での過ごし方のひとつですかね

あまり走り回らずに まったりモードに入ってしまうこともよくあること

それとお友達がやってくると 中にいたみんなでお出迎えするのもよくある光景

「ドッグラン」ではみんな仲良く遊んで 過ごしてくれるのが一番(^_^)

色々と学べることもあって 「ドッグラン」は欠かせないですね!

★おまけ★

この日は町内会の「餅つき大会」があって パパはそちらへ参加

私は「ドッグラン」へ行ったあと おもちを買いに行きました

きなこのお餅2個 あんこのお餅2個 そしてお雑煮 これで350円です(^_^)

つきたてのお餅を買えるので 楽しみの一つです

お雑煮はすごく具沢山 あんこも甘すぎず美味しかったです


後までお読みいただき ありがとうございました

 

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする