goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「荒崎・潮騒のみち」でプチ冒険

2018年12月21日 06時51分29秒 | お出かけ

昨日の続き

パパはまだお昼寝中なので 「まる」とさらに海岸沿いを散策することに

「和田長浜」から500mほどきたところにあった標識です

ここから「佃嵐崎」の方へ向かいました

この辺りは「ソレイユの丘」の崖下

岩場が続いています

だんだん陽が傾いてきて 海に太陽の光が反射してキラキラしていたましたよ

岩礁の中に水溜まりができているところも

岩礁や岩場の反対側の崖は 地層がむき出しのところもありました!

崖と岩場の狭いところを抜けて さらに先の方へ行ってみました!

『いってみよう!』

岩場のところに5mほどのコンクリートの道がありました

岩が斜めになっているので 安全に渡れるようにしてくれているようです(^_^)

コンクリートの道を渡ると また岩場が続いていました

ちょっとした冒険のような感じがいいですね(^_^)

「まる」も抱っこをせがんだりしないで 元気に歩いていました

『そうだね』 太陽の光でキラキラしているところもあるし綺麗でした(^_^)

さらに歩くと~

崖の上に「観覧車」が見えました ちょうど小さな漁港のあたりです

介護施設のあたりから 崖沿いの道を上がっていくことに

すると

『キャベツだね』 キャベツ畑のそばにでました!

その先は「ソレイユの丘」の駐車場でした

4時すぎに鎌倉へ息子を迎えに行かなければならなかったのに

ここまで来てしまうと「和田長浜」まで戻る時間がなくなってしまいました(^^ゞ

パパに連絡して 「キャバ号」で「ソレイユの丘」まで迎えに来てもらいました

直線的にここまで来れる道がないので 少し時間がかかってしまい

結局息子を迎えに行けたのは 約束の時間から30分遅れになりました(^^ゞ

帰り道

国道を走っていると夕陽が綺麗でした(^_^)

雲が多かったですが 海にも光が反射していい夕陽を見れました

★おまけ★

今回のお出かけでは「長者ヶ崎」と「和田長浜」で たくさんの「シーグラス」を

集めることができました(^_^)

こんなにたくさん一度に集まるのは初めて! ビンがいっぱいになりました


後までお読みいただき ありがとうございました

 

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする