私のバイクを見た人から、かなりの確率で「これなに?」と質問を受ける物体がコレ↓です。
これはバイクのフレームに付けている時計を照らすLEDランプです。メインスイッチがONの時に点灯するように配線しています。バイク用なので防水仕様です。
先日ツーリングから帰って来たら、このランプの上蓋が外れてしまいました。
どうもプラスチック製の本体ケースの上半分と下半分の勘合が甘くなってしまったみたいです。走行中に落としたら修復不能になってしまいます。部品同士を接着剤で貼り合わせることも考えましたが、メッキされているので、メンドクサそうです。そこで、得意のカッティングシートを利用する事にしました。
カーボン柄のカッティングシートを現物合わせでハサミでチョキチョキ切って、ケースの上下を貼り合わせました。
なんか安物のキャラメルが引っ付いてるみたいになってしまいました。
↓応援のクリックお願いします↓