私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

エコエコ

2010年01月28日 | 日記

私の勤める会社は、ISO14000を取得していて、その中で、アルミ缶を回収してリサイクルし、地球の環境保護に一役買う活動を地道に続けています。

アルミ缶を会社に持って来ると、1缶1円から1.5円で買い取ってくれるのです。

社員全員に、毎月1缶アルミ缶を回収するノルマが果せられており、月末近くになると、「アルミ缶未回収者一覧」が張り出されて、まだもってきていない人は晒し者になってしまいます。

夏の暑い時期には自然に空きアルミ缶が溜って難無く会社に持って来れるのですが、この時期になるとアルミ缶飲料を殆んど消費しなくなるので、なかなか大変です。

私は今月まだアルミ缶回収がゼロだったので、別に買う必要の無かったアルミ缶飲料を買って、無理やり胃に押し込んで、会社に持って行きました。これで晒し者にならずに済みます。

でも、よく考えると、環境の事を考えると、アルミ缶を無理やり消費してリサイクルに回すより、元から消費しない方がいいような気もします。

まあそこのところは深く悩まずに、大人の事情と言う事にしておきましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする