今年の四月からナンバープレートの表示に関わる法令が改定されるので、私自身のバイクは大丈夫か確認してみました。
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf
私のバイクのナンバープレートには、ヘルメットホルダーに使うSUSのシャックルが取り付けられています。

これは法令上はボルトカバーに分類されるでしょう。しかも直径と厚さの制限超えてます。
でも、資料をよく読むと、平成33年3月31日までに登録された車両は適用外の様です。
ホッとしました。
でも、対象になる車両はこんなのでも検挙されちゃうんでしょうかねぇ。
ここにツーリングフックを掛けられるようにするグッズなんか、軒並み違法になっちゃいますね。
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf
私のバイクのナンバープレートには、ヘルメットホルダーに使うSUSのシャックルが取り付けられています。

これは法令上はボルトカバーに分類されるでしょう。しかも直径と厚さの制限超えてます。
でも、資料をよく読むと、平成33年3月31日までに登録された車両は適用外の様です。
ホッとしました。
でも、対象になる車両はこんなのでも検挙されちゃうんでしょうかねぇ。
ここにツーリングフックを掛けられるようにするグッズなんか、軒並み違法になっちゃいますね。